思考論理メンタル(シンカー)さんのためのメンタル別コミュニケーション

思考論理メンタル

私は、ミリオンセールスアカデミー®トップセールスマンで、SIX MENTAL READINNG®を専門にしています!

 

 

本記事はこんな方におすすめです。

 

・論理的合理的に考えるSIX MENTAL READING®のシンカーさんで、他のメンタルタイプにどうやって接していいかわからずに困っているあなた。

 

・論理的な思考は得意だが、人の気持ちを察してと言われたことがあるあなた。

 

読者(あなた)の悩み

自分はシンカーなんですが、他のメンタルの人と話す時に、会話がスムーズにいかずに困っています。

 

いつも論理的に、具体的に話しているんですが、どうも噛み合わない人がいるんですよね・・・

 

大丈夫です!

 

加賀田裕之
加賀田裕之
良い商品サービスなのに営業で売れずに苦しんでいるあなたも、最新購買心理の『型』を活用した営業台本をいっしょに作成体得して自然にお客さんの「欲しい!」を引き出し成約率80%!人生を変える!

 

 

『営業は台本が9割(きずな出版)』 『図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)』『成約率80%!トップセールスの「価値観営業」メソッド(きずな出版)
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2024年8月現在)

 

あの上場企業も導入!営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰

台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。

 

書籍一覧

 

【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】

 

東京都/パナソニック ホームズ株式会社/パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 /パナソニック アーキスケルトンデザイン株式会社/北陸電力株式会社/中央大学附属中学/平成国際大学/株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店)/日本経営合理化協会/山梨県農業共済組合/公益財団法人 日本生産性本部/一般財団法人中部生産性本部/中部マーケティング協会/朝日生命保険相互会社/東京商工会議所 /株式会社ポーラ(POLA化粧品)/日本仲人連盟株式会社/一般社団法人協会ビジネス推進機構/株式会社FIT PLACE合同会社Smart Be/アップルオートネットワーク株式会社/社会保険労務士法人閃光舎/株式会社 日本ヒューレットパッカード/Sansan株式会社/伊藤忠エネクス株式会社/FM J-WAVE/abema TV/SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演) 他多数

 

論理的に考えるのは得意だけれど、他のタイプの人と話すと、なぜか噛み合わない…
あなた
あなた

大丈夫です。

 

SIX MENTAL READING®の中で、思考論理メンタル=シンカーさんは、事実やデータをもとに論理的に説明するのが得意。



でも、相手が感情を重視するタイプだったり、ノリや直感を大事にするタイプだと、「え、なんで伝わらないの?」と戸惑ってしまうこともありますよね。

 

でも大丈夫です。

 

相手のメンタルタイプに合わせた“伝え方のコツ”さえわかれば、どんなタイプの人ともスムーズにコミュニケーションが取れるようになります。

 

この記事では、シンカーさんがハーモナー(思いやり型)、ビリーバー(信念型)、チャレンジャー(挑戦型)、ジョイナー(好奇心型)、イマジナー(内省型)とうまく話すための具体的なポイントを、事例つきで紹介していきます。

 

一緒に学んで、日常生活ビジネスでコミュニケーション術を使っていきましょう!

 

人間関係構築がニガテな人もトップ営業の6つのタイプ別アプローチで豊かな人間関係を構築する『 SIX MENTAL READING®︎(シックス メンタル リーディング®︎)』無料メルマガ↓

SIX MENTAL READING 無料メルマガダウンロード
メールアドレス必須
お名前必須

 

他のメンタルタイプに合わせる重要性

論理的な思考が得意であるシンカーさんは、具体的な事実やデータを分析して、相手を納得させることができ、明確に理解させることもできます。

 

※思考論理メンタル(シンカーさん)の有名人の例、イチローさん↓

 

イチロー

 

ただし、こんなことを思うこともあるかもしれません。

 

なんで、論理的に話してるのに、伝わらないんだろう?っていうか、なんか険悪になってる気が・・・

 

そう考えるのは不思議なことではありません。

 

シンカーさんは、論理的な話をすれば素直に受け入れられるタイプです。

しかし、感情面、心の面で論理的な話だけでは受け入れにくいタイプの人もいます。

 

これは、どちらが良い悪いというわけではなく、メンタルタイプの違いなんです。

 

この違いがあるからこそ、補完し合い、より良い社会、組織を作ることができます。

 

しかし、だからといって、

違うタイプだから、わかり合えないのは仕方ないよね・・・

と納得はできないと思います。

 

大切なのは、自分と相手のメンタルタイプを理解し、それに合わせてコミュニケーションを取っていくことです。

 

同じことを話したとしても、メンタルタイプに合わせた伝え方をすることで、相手の受け取り方が変わっていきます

 

そうすることで、相手の信頼を得て、伝えたいことも伝わるコミュニケーションができるようになります。

 

SIX MENTAL READING®のシンカーさんが、他メンタルの人たちと、より良くコミュニケーションを取るための方法を一緒に学んでいきましょう!

 

シンカーさんについて詳しく知りたいあなたは、下記の記事を参考にしてください↓

SIX MENTAL READING® 思考論理メンタル(シンカーさん)の特徴と傾向

 

SIX MENTAL READING® 思考論理メンタル(シンカーさん)の特徴と傾向

 

シンカーさんのための心情おもいやりメンタル(ハーモナーさん)攻略法

最初は、心情思いやりメンタル(ハーモナーさん)と話す場合です。

 

※心情思いやりメンタル(ハーモナーさん)有名人例、関根勤さん↓

 

関根勤

 

論理よりも人の心を重視するタイプなので、

なんで、ここまで論理的に話してるのにうまく伝わらないんだろうなあ・・・仕事に感情を持ち込まないでくれよ。

と思ったことがあるかもしれませんね。

 

しかし、伝え方を変えるだけで、ハーモナーさんもちゃんとシンカーさんの話を受け入れてくれます。

 

では、具体例を見ていきましょう。

 

~事例1~

 

❌NG例

この報告書、もっと事実ベースで書いてもらえませんか?感情的な表現は不要です。
シンカーさん
シンカーさん
ハーモナーさん
ハーモナーさん
でも・・・相手の気持ちに配慮して、そういう表現にしたんです。

⚠️NGポイント:相手の「配慮・思いやり」の意図を全否定してしまっています。

 

 

✅OK例

この言い回し、相手に寄り添っていていいですね。ただ、もう少し事実も添えると説得力が増すかもしれないですね!
シンカーさん
シンカーさん
ハーモナーさん
ハーモナーさん
あ、なるほど・・・たしかに納得感も出ますね。

🎯OKポイント:感情への配慮を肯定しつつ、論理の補足を提案しています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

クライアントにそこまで感情移入しなくていいですよ。効率を考えてやりましょう。
シンカーさん
シンカーさん
ハーモナーさん
ハーモナーさん
・・・でも、信頼関係って大事じゃないですか。

⚠️NGポイント:ハーモナーが大事にする「人との関係性」を軽視しています。

 

 

✅OK例

〇〇さんの共感力って、クライアントに安心感を与えてますよね。そこにロジックを少し足せば、より強みになりますよ。
シンカーさん
シンカーさん
ハーモナーさん
ハーモナーさん
ありがとうございます。そう言ってもらえると、やる気が出ます!

🎯OKポイント:「共感+論理」の両立を目指す提案で、ハーモナーさんが受け入れやすくなっています。

 

心情思いやりメンタル(ハーモナーさん)の特徴と傾向については↓

 

SIX MENTAL READING® 心情おもいやりメンタル(ハーモナーさん)の特徴と傾向

 

SIX MENTAL READING® 心情おもいやりメンタル(ハーモナーさん)の特徴と傾向

 

シンカーさんのための信念価値メンタル(ビリーバーさん)攻略法

信念価値メンタル(ビリーバーさん)と話すケースです。

 

※信念価値メンタル(ビリーバーさん)の有名人例、マーティンルーサーキング牧師↓

 

マーティンルーサーキング牧師

 

論理的に話すことも大切ですが、ビリーバーさんの理念信念の部分を意識して話していくと、伝わりやすくなります。

 

~事例1~

 

❌NG例

会社の方針に個人の価値観を持ち込むのはおかしくないですか?現実を見ながらやりましょう。
シンカーさん
シンカーさん
ビリーバーさん
ビリーバーさん
でも私は、このやり方が人の役に立つって信じてるんです。

 

 

⚠️NGポイント:「信じていること」を否定するニュアンスになってしまっています。

 

 

✅OK例

〇〇さんのやり方には一貫した信念を感じます。会社の方針ともリンクさせれば、もっと良くなるかもしれませんね。
シンカーさん
シンカーさん
ビリーバーさん
ビリーバーさん
たしかにそうですね。自分の信念も持って、会社と調和することも意識していきます!

 

 

🎯OKポイント:「信念を尊重しつつ、現実的な橋渡し」をしています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

その考え方、論理的根拠が薄いです。根拠を明確にして判断してください。
シンカーさん
シンカーさん
ビリーバーさん
ビリーバーさん
・・・でも、私はこれを信じているんです。

⚠️NGポイント:信念を尊重せず、論拠のみを求めています。

 

 

✅OK例

〇〇さんがそう考える背景、もう少し詳しく聞いてもいいですか?きっと大事な信念があるんですよね。
シンカーさん
シンカーさん
ビリーバーさん
ビリーバーさん
はい、そうなんです。実はこんな思いがあって・・・

🎯OKポイント:「背景の深掘り」によって、信念を引き出し、対話につなげています。

 

意見価値メンタル(ビリーバーさん)の特徴と傾向は↓

 

SIX MENTAL READING® 意見価値メンタル(ビリーバーさん)の特徴と傾向

 

SIX MENTAL READING® 意見価値メンタル(ビリーバーさん)の特徴と傾向

シンカーさんのための挑戦競争メンタル(チャレンジャーさん)攻略法

挑戦競争メンタル(チャレンジャーさん)と話すケースを紹介します。

 

※挑戦競争メンタル(チャレンジャーさん)有名人の例、市川海老蔵(現團十郎)↓

 

市川海老蔵

 

根拠のみで話を進めると、会話がかみ合わない場合がありますので、チャレンジャーさんのメンタルを意識してください。

 

 

~事例1~

 

❌NG例

 

そのプロジェクト、成功確率が低いですよ。もっと安全な案にしませんか?
シンカーさん
シンカーさん
チャレンジャーさん
チャレンジャーさん
いやいや!リスクがあっても、やってみなきゃわかんないっス。やってみましょうよ!

⚠️NGポイント:「挑戦」を否定し、気持ちを下げてしまっています。

 

 

✅OK例

新しいチャレンジ、いいですね。成功確率を上げるためにシミュレーションをしてみませんか?
シンカーさん
シンカーさん
チャレンジャーさん
チャレンジャーさん
ゾス!それならもっと勝つやりかたやりましょうよ!

 

 

🎯OKポイント:挑戦心を尊重し、論理的支援でフォローしようとしています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

 

そんな勢いだけじゃ、結果は出ません。もっと計画を詰めてからにしましょう。
シンカーさん
シンカーさん
チャレンジャーさん
チャレンジャーさん
勢いがあるから突破できることもあるのに。

⚠️NGポイント:勢いと行動力を否定し、ブレーキをかけてしまっています。

 

 

✅OK例

そのスピード感、すごいですね!短期的な目標を設定して、走りながら軌道修正する形にしませんか?
シンカーさん
シンカーさん
チャレンジャーさん
チャレンジャーさん
それいいですね!やります!

🎯OKポイント:「即行動」のエネルギーを活かしつつ、短期的な目標を設定することで、達成感を持てるようにしています。

 

挑戦競争メンタル(チャレンジャーさん)の特徴と傾向については↓

 

SIX MENTAL READING® 挑戦競争メンタル(チャレンジャーさん)の特徴と傾向

 

SIX MENTAL READING® 挑戦競争メンタル(チャレンジャーさん)の特徴と傾向

シンカーさんのための楽しみ好奇心メンタル(ジョイナーさん)攻略法

楽しみ好奇心メンタル(ジョイナーさん)とコミュニケーションを取るケースです。

 

楽しみ好奇心メンタル(ジョイナーさん)有名人の例、明石家さんまさん↓

 

明石家さんま

 

論理よりも、楽しいか、やりたいかどうかで判断するタイプですので、無理に納得するように話すのはやめてください。

 

相手をわくわくさせるように話すことがポイントです。

 

 

~事例1~

 

❌NG例

そのやり方、楽しそうですけど非効率じゃないですか?ちゃんと目的を明確にして動いてください。
シンカーさん
シンカーさん
ジョイナーさん
ジョイナーさん
え・・・そんなに固く考えなくてもよくないですか?

⚠️NGポイント:楽しみながら進めるスタイルを押さえつけています。

 

 

✅OK例

そのアイデア、発想が自由でいいですね!目的を一緒に整理すれば、もっと効果的になりそうです。
シンカーさん
シンカーさん
ジョイナーさん
ジョイナーさん
いいっすね!一緒にお願いしまっス^^

🎯OKポイント:楽しさ+目的の明確化で建設的に導いています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

ノリで仕事されると、困ります。
シンカーさん
シンカーさん
ジョイナーさん
ジョイナーさん
・・・えっ、すいません。場を明るくしたかっただけなんですけど。

⚠️NGポイント:「場づくりの意図」を無視して、否定から入っています。

 

 

✅OK例

〇〇さんの明るさ、チームにとって本当にありがたいですよ!その上で、この部分だけもう少し丁寧に進めませんか?
シンカーさん
シンカーさん
ジョイナーさん
ジョイナーさん
オッケーです!まかせてチョンマゲ〜^^ぽよぽよ〜ん^^

🎯OKポイント:良さを認めた上で提案しており、反発されにくくなっています。

 

楽しみ好奇心メンタル(ジョイナーさん)の特徴と傾向については↓

 

SIX MENTAL READING® 楽しみ好奇心メンタル(ジョイナーさん)の特徴と傾向

 

SIX MENTAL READING® 楽しみ好奇心メンタル(ジョイナーさん)の特徴と傾向

シンカーさんのための内省想像メンタル(イマジナーさん)攻略法

最後に、内省想像メンタル(イマジナーさん)と話す場合です。

 

内省想像メンタル(イマジナーさん)有名人の例、宮崎駿監督↓

 

宮崎駿

 

論理的な伝え方だけで、心から納得することは少ないので、相手の世界観を尊重することを意識してください。

 

~事例1~

 

❌NG例

発言が少ないですね。もっと積極的に会議に参加してください。
シンカーさん
シンカーさん
すみません。急には、なかなか言葉がまとまらなくて。

⚠️NGポイント:沈黙や熟考を「消極的」と捉え、急かしてしまっています。

 

 

✅OK例

〇〇さん、考えをじっくり練るタイプですよね。後でメールでもいいので意見もらえると嬉しいです。
シンカーさん
シンカーさん
イマジナーさん
イマジナーさん
ありがとうございます。落ち着いて整理してから、まとめて送りますね。

🎯OKポイント:思索のスタイルに合わせた柔軟なコミュニケーションをとっています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

抽象的すぎて何を言ってるのかわかりません。もっと具体的にお願いします。
シンカーさん
シンカーさん
イマジナーさん
イマジナーさん
考えの全体像をまず伝えたかったんですが・・・

⚠️NGポイント:抽象的思考を否定し、「型にはめる」要求になっています。

 

 

✅OK例

その話、すごく深いですね。もう少し具体例で聞けたら、僕も理解しやすいかも。
シンカーさん
シンカーさん
イマジナーさん
イマジナーさん
あ、じゃあ例を交えて説明してみますね。

🎯OKポイント:抽象性を受け入れつつ、具体例の説明を促しています。

 

内省想像メンタル(イマジナーさん)の特徴と傾向については↓

 

SIX MENTAL READING® 内省想像メンタル(イマジナーさん)の特徴と傾向

 

SIX MENTAL READING® 内省想像メンタル(イマジナーさん)の特徴と傾向

シンカーさんが他メンタルタイプと話す方法【まとめ】

ここまで、シンカーさんが、他のメンタルタイプと話すポイントを具体例を交えて話してきました。

 

大切なのは、自分のメンタルタイプの特徴を活かしながら、相手のメンタルタイプに寄り添っていくことだったんですね!
あなた
あなた

 

そうです。

あなたのメンタルタイプを押し殺す必要はありません。

 

自分のメンタルタイプも活かしながら、違うメンタルタイプに寄り添って話していくことが大切です。

 

違うメンタルタイプの人が職場にいるということは、本来とてもありがたいことです。

なぜなら、その方がチームに足りないものを補っていけるからです。

 

具体的な職場でのコミュニケーション法を知りたいあなたは、下記の記事を参考にしてください。

職場コミュニケーションの悩みをタイプ別心理術で解決!上司・同僚とうまく付き合う方法

 

職場コミュニケーションの悩みをタイプ別心理術で解決!上司・同僚とうまく付き合う方法

 

シンカーというあなたのメンタルタイプを活かしながら、他のメンタルタイプに寄り添ってコミュニケーションを取ることにより、人間関係は確実により良いものとなります。

 

シンカーさんの論理的な思考が、他のメンタルタイプの人にとっても、頼りになるものとなります。

 

シンカーという特徴を活かして、人間関係を素晴らしいものにしてください!

 

人間関係構築がニガテな人もトップ営業の6つのタイプ別アプローチで豊かな人間関係を構築する『 SIX MENTAL READING®︎(シックス メンタル リーディング®︎)』無料メルマガ↓

SIX MENTAL READING 無料メルマガダウンロード
メールアドレス必須
お名前必須

 

最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

本気で成果を出したいあなたは営業台本を作成する”営業セミナー“「台本営業®︎価値観営業セミナー」で、一部上場企業も導入している本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成しロープレで体得してみてはいかがでしょうか?

 

営業セミナー

 

営業が売れずに苦しんでいるあなたも最新の購買心理(こころの法則)で、自然にお客様の「欲しい!」を引き出す本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)」をいっしょに作成しワークで体得する『ミリオンセールスアカデミー® 台本営業®セミナー』について、もっと詳しく見る

 

営業セミナー

 

トップに戻る

X(Twitter)でもご購読できます

 

営業指導歴24年の専門家が伝授!営業が苦手な人でも、購買心理学で自然に お客様の欲しいを引き出すミリオンセールスアカデミー®︎講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事