パナソニックホームズ株式会社様に、台本営業®︎研修を実施しました。
リーダークラスの方々に集まっていただき、結束力を高める貴重な機会となりました。
お互いを理解し合い、一つの目標に向かって進む土台となった研修でした。
あなたの会社のチームワーク向上にも、役立つ内容となっています!
もしも、あなたがこのように考えているのであれば、ぜひこの記事をお読みください。
社員同士の結束を高め、意思の疎通、目標の共有といったチームワーク改善のきっかけが得られます!

『営業は台本が9割(きずな出版)』 『図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)』『成約率80%!トップセールスの「価値観営業」メソッド(きずな出版)」
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2025年3月現在)
あの上場企業も導入!営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰
台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。
【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】
東京都 パナソニックホームズ株式会社 パナソニックハウジングソリューションズ株式会社 北陸電力株式会社 中央大学附属中学 株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店) 日本経営合理化協会 nosai山梨(山梨県農業共済組合) 株式会社FIT PLACE 公益財団法人日本生産性本部 一般財団法人中部生産性本部 中部マーケティング協会 朝日生命保険相互会社 山金工業株式会社 株式会社エスコプロモーション 東京商工会議所 株式会社ポーラ(POLA化粧品) FunTre株式会社 一般社団法人 日本施術マイスター養成協会 治療院仕組み化経営 株式会社リブラクリエイション 日本仲人連盟株式会社 一般社団法人協会ビジネス推進機構 株式会社ダイトーグループ本社 株式会社CRS横浜 株式会社CRS大阪 株式会社くるまのミツクニ 株式会社RITA-STYLE 激安激アツ起業塾again 合同会社Smart Be アップルオートネットワーク株式会社 有限会社リプロ 株式会社アイジェノミクスジャパン 株式会社ミタカ工房 社会保険労務士法人閃光舎 FM J-WAVE 株式会社 日本HP(ヒューレットパッカード)Sansan株式会社 伊藤忠エネクス株式会社 abema TV SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演) 他多数
※パナソニックホームズ株式会社さまで研修を実施いたしました(動画)↓
最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓
ゲームを通じて伝えることの難しさと大切さを実感!
今回は、【地図ゲーム】や【意思決定ゲーム】を通して、伝えることの難しさや大切さを実感していただきました。
普段、顔を合わせないリーダークラスの方たちが集まり、楽しみながら集中してゲームに取り組んでいただき、内容の濃い研修となりました。
地図ゲームでは、世界記録が出たり、非常に白熱していました!
今回の研修では、しっかり伝えているつもりであっても、

ということがわかったり、

ということを実感していただきました。
この〇〇に関しては、ネタバレになってしまうので伏せますが、ビジネスの世界でも問題解決を図るために絶対に必要となるものです。
みなさんが共通のゴールに向かって進むことにより、団結感も生まれ、コミュニケーションについて深く学んでいただいたことで、大きな意識の変化がありました。
具体的に言うと、
■自分の言葉が足りているか、相手がどう受け止めるかを考えて話す
■伝わっているだろうと思い込みで話さず、相手の理解を確認する
■与えられた情報を整理し、判断を下していく
このような意識の変化です。
この研修を通じて、部下や同僚とのコミュニケーションが今まで以上に円滑になったり、顧客との話がもっとスムーズに進むようになるでしょう。
特に最後に行ったSIX MENTAL READING®では、具体的なタイプ別の相互理解とコミュニケーションパターンを学んでいただきました。
こちらは、明日から使えるタイプ別アプローチです。
あなたの会社においても、すぐに使える内容となっていますので、紹介させていただきますね。
【SIX MENTAL READING®】劇的に向上する相互理解
【SIX MENTAL READING®】とは、ルドルフ・シュタイナーの心理学を発展させたタイプ別診断で、具体的には人のタイプを下記の6つに分類します。
【SIX MENTAL READING®】
シンカー・・・思考論理メンタル
ハーモナー・・・心情思いやりメンタル
ビリーバー・・・意見価値メンタル
チャレンジャー・・・挑戦競争メンタル
ジョイナー・・・楽しみ好奇心メンタル
イマジナー・・・内省想像メンタル
SIX MENTAL READING®について、くわしく知りたいと思ったら下記の記事もお読みください↓
タイプ別 心理アプローチ:トップ営業のコミュニケーション術 SIX MENTAL READING®︎
あなた自身は、どのタイプに当てはまるでしょうか。
自分とは違うタイプを知ることにより、


こういったタイプ別アプローチができるようになります。
今回のセミナーでは、『をテキストに学びを深め、意見を交換していきました。
従来のタイプ診断アプローチは、少なすぎて当てはまらないタイプがいたり、多すぎて覚えるのが難しいという難点がありました。
しかし、6つのタイプに分類することで、実践の場で活かしやすい、現実世界で応用可能な内容となっています。
チーム内だけでなく、お客さんと話をする時でも、その場で応用していくことができるんです。
例えばトップ営業ですと、その場で相手の雰囲気に合わせて、自分を変えていくことができます。
しかし、それをすべての人に求めるのは現実的ではありません。

と言われても、

となるのが、関の山でしょう。
しかし、6つのタイプ別であれば、負担にならず誰でも実行することができます。
まずは、本だけでも読んでみたいなと思ったら、下記のリンクをチェックしてみてください。
今回の研修では、SIX MENTAL READING®を通じて、お互いのことを理解し合い、非常に有意義な時間となりました。
・どうして理解してくれないんだろう?
・なんであんな言い方をするんだろう?
・いったい何を考えているんだろう?
こうした人間関係の悩みは、あなたの職場にも存在すると思います。
しかし、例えば毎日接する50人の人に対して、

と、一人ひとり考えて接していくのは現実的ではありません。
一人の人間を理解するのも大変ですし、それに対するアプローチを変えていくのは、もっと大変です。
新しい人と接していく機会も増えていくでしょう。なので、そういったコミュニケーションの仕方では、確実にパンクしてしまいます。
だからといって、相手のことを考えずに画一的なコミュニケーションを取っていたのでは、円滑には話が進みませんよね。
そうであるからこそ、SIX MENTAL READING®の意義があります。
6つのパターンを覚えることで、あらゆる人に対応することができるんです。
明日から、部下や顧客相手に使えるので、あなたも学んでみませんか?
コミュニケーションが円滑になっていくことを保証します。
相互理解が深まり明日からのコミュニケーションが変わる!
今回、パナソニックホームズ株式会社様の台本営業®︎研修を実施し、みなさんの理解力や応用力の高さに、大変驚きました。
そんな優秀な方たちだからこそ、今回の『意思決定ゲーム』『地図ゲーム』『SIX MENTAL READING®』で学んだことをすぐに活かし、現場で実践してくれると思います。


考え方がこのように変わり、よりコミュニケーションが円滑になることでしょう。
結果的に、チームとしての団結力も高まり、より一層顧客とも良好な関係が築け、会社をさらに発展させるきっかけにしてくれるはずです。
すべての活動は『人同士のやりとり』です。
あなたの会社も、ちょっとした考え方の変化、コミュニケーションパターンの改善により、大きく変わっていきます。

もし、そう思ったらぜひこの研修を導入してみてください。
社員みなさんの意識が変わり、しっかりとお互いの意見や考えを伝え合え、会社全体の流れが円滑になり、業績も上がっていきます。
あなたをお待ちしています。
素晴らしい会社づくりのお手伝いをさせていただきますね。
本気で成果を出したいあなたは「台本営業®︎セミナー」で、一部上場企業も導入している本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成しロープレで体得してみてはいかがでしょうか?