本記事はこんな方におすすめです。
・【SIX MENTAL READING®︎】を知り、【イマジナー】について、もっと知りたいあなた。
・内省想像メンタルの強い方と適切なコミュニケーションが取れるようになりたいあなた。

『営業は台本が9割(きずな出版)』 『図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)』『成約率80%!トップセールスの「価値観営業」メソッド(きずな出版)」
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2025年3月現在)
あの上場企業も導入!営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰
台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。
【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】
東京都 パナソニックホームズ株式会社 パナソニックハウジングソリューションズ株式会社 北陸電力株式会社 中央大学附属中学 株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店) 日本経営合理化協会 nosai山梨(山梨県農業共済組合) 株式会社FIT PLACE 公益財団法人日本生産性本部 一般財団法人中部生産性本部 中部マーケティング協会 朝日生命保険相互会社 山金工業株式会社 株式会社エスコプロモーション 東京商工会議所 株式会社ポーラ(POLA化粧品) FunTre株式会社 一般社団法人 日本施術マイスター養成協会 治療院仕組み化経営 株式会社リブラクリエイション 日本仲人連盟株式会社 一般社団法人協会ビジネス推進機構 株式会社ダイトーグループ本社 株式会社CRS横浜 株式会社CRS大阪 株式会社くるまのミツクニ 株式会社RITA-STYLE 激安激アツ起業塾again 合同会社Smart Be アップルオートネットワーク株式会社 有限会社リプロ 株式会社アイジェノミクスジャパン 株式会社ミタカ工房 社会保険労務士法人閃光舎 FM J-WAVE 株式会社 日本HP(ヒューレットパッカード)Sansan株式会社 伊藤忠エネクス株式会社 abema TV SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演) 他多数
この記事を読んでいるあなたは、

という疑問をお持ちではないでしょうか?
この記事を読めば、内省想像メンタル(イマジナーさん)の特徴や傾向を知ることができます。
あなたが【イマジナー】メンタルの強いタイプであれば、自分をより知って、自分の持っているものをもっと活かしていくための知識が学べます。
また、【イマジナー】メンタルの強い方が周りにいるあなたは、どんな思考や行動の傾向があるのかを知って、適切なコミュニケーションを取ることができるようになります。
参考にして応用活用してください!
人間関係構築がニガテな人もトップ営業の6つのタイプ別アプローチで豊かな人間関係を構築する『 SIX MENTAL READING®︎(シックス メンタル リーディング®︎)』無料メルマガ↓

目次
SIX MENTAL READING®とは?
【イマジナー】さんを近くで見ると、

と、思わないでしょうか。
あなた自身が、内省想像メンタルを強く持っているのであれば、

と思うかもしれません。
人には人の数だけメンタルがあります。
しかし、対応する人数の数だけアプローチを考えるのは、大変ですし、現実的ではありません。
そこで、具体的なアプローチ方法としてSIX MENTAL READING®が生まれました。
SIX MENTAL READING®は、6つのメンタルタイプに分類し、それに対してアプローチをする技術です。
シュタイナーの理論などを応用し、現代的実践的なものへと発展させました。
メンタルタイプの分類には、様々なものがありますが、少なすぎると当てはまらない人がいたり、多すぎると現実的に応用するのが難しかったりします。
6つという数は、覚えやすく応用もしやすくて、実践的な技術となっています。
また、初対面の人であっても、その場で判断して活用することもできます。
この記事では、6つのタイプのうち、最も人数が少ないと言われている【イマジナー】メンタルについて、解説していきます。
SIX MENTAL READING®の概要について、もっと知りたいあなたは、下記の記事を参考にしてください↓↓
タイプ別 心理アプローチ:トップ営業のコミュニケーション術 SIX MENTAL READING®︎
内省想像メンタル(イマジナーさん)の特徴
まずは、内省想像メンタル(イマジナーさん)の概要について解説していきます。
【イマジナー】メンタルは、今までのメンタルタイプ別分類では、見過ごされることが多く、長い間、タイプ別分類に当てはまらない人がいるということで、不思議な存在とされていました。
それでは、イマジナーさんの特徴をお伝えしていきます。
・何事も自分の中に取り込んで内省する。
・想いにふける空間と時間を求める。
・穏やかでもの静かである。
・豊かな想像力を持っている。
・洋服や身に付けるものに、あまりこだわらない。
上記特徴で当てはまる人は、身近にいたでしょうか。
【イマジナー】メンタルの強い人は、思慮深く想像力豊かな物静かな人です。
また、自分の中の世界を大事にするタイプです。
会話の具体例を見ていきましょう。
~悩みを相談~
❌ NG例

【ポイント】👉軽く流されると、話しても仕方ないと心を閉ざされます。
✅ OK例

【ポイント】👉共感+傾聴姿勢があると、安心して話しやすくなる。
~沈黙の時間~
❌ NG例


【ポイント】👉内面の世界にいるのを邪魔されて、不快に思われるかもしれません。
✅ OK例


【ポイント】👉沈黙の時間を共有することで、相手に落ち着いてもらえます。
ここでの【ポイント】は、
・相手の内面世界を尊重する。
・一人の世界を優先させてあげる。
という点です。
会話がなく、沈黙の時間が流れても、気にしなくても大丈夫です。
むしろ相手にとっては、楽に思われている可能性が高いので、無理にコミュニケーションを取らずに接してください。
内省想像メンタル(イマジナーさん)の具体的な目立つ点は?
【イマジナー】メンタルが具体的に目立っている点は、下記が挙げられます。
・落ち着いて、客観的、俯瞰的に物事を見れる。
・豊かな想像力で、独自の世界(作品)を創ることができる。
・他の人にも、思索や内省を促す。
・単調な作業を黙々とこなせる。
・シンプルで簡素なので、流行りに惑わされない。
あなたが【イマジナー】メンタルさんであれば、

と思ったかもしれませんね。
内省し、思索するタイプなので、当たり前とされている社会の根本問題に気付いたり、芸術的な方面でも力を発揮できます。
チームにいても、周りの人が見えない視点で物事を見たり、俯瞰的、客観的に見ることができるので、現状打破のきっかけを与えてくれたりします。
内省想像メンタル(イマジナーさん)のミスコミュニケーション
【イマジナー】メンタルに起こりうるミスコミュニケーションやエラーについて、説明していきます。
必ずこういった問題が起きるというわけではありません。
あくまで心理的欲求が満たされていない時に起こりやすくなる特徴です。
把握することで、しっかりと対処することが可能となりますので、チェックして活用してみてください。
それでは、チェックしていきましょう。
・多くのことに対応できず、パニックになる。
・黙っていることが勘違いされ、相手に間違って理解される。
・独自の世界を追求しすぎて、周りに理解されない。
・わかり合えないと、周りとのコミュニケーションをあきらめる。
・うまく伝えられず、相手に理解されない。
それでは、会話例を見ていきましょう。
~自分の世界が強すぎる~
❌ NG例


-
✅ OK例


~感情を言葉にせず誤解される~
❌ NG例


✅ OK例


どうしても、自分の世界に入ってしまうと、周りの世界から意識が離れてしまうかもしまいません。
しかし、あなたが【イマジナー】さんであれば、周りの人がこういう風に思うかもしれないと知ると、対応しやすくなります。
また、近くに【イマジナー】さんがいれば、こういう思考だとわかることで、落ち着いて対応することができます。
ミスコミュニケーションが起こりがちなパターンを理解して、対応するようにしてください。
内省想像メンタル(イマジナーさん)のまとめ
【イマジナー】の特徴と傾向を説明していきました。
作家や芸術の方には、【イマジナー】さんが多くいます。
【イマジナー】さんは、他のメンタル分類では見られることがありませんでした。
だからこそ、理解されにくいメンタルタイプですが、理解することで【イマジナー】メンタルの豊かな内面世界を共有することができます。
この記事で学んだことを活かして、【イマジナー】さんの特徴を活かしていってください。
具体的に、SIX MENTAL READING®を活かしたタイプ別アプローチを知りたいあなたは、下記の記事を参考にしてください↓
職場コミュニケーションの悩みをタイプ別心理術で解決!上司・同僚とうまく付き合う方法
思考論理メンタル(シンカーさん)の特徴と傾向は以下の記事を参考にしてください↓
SIX MENTAL READING® 思考論理メンタル(シンカーさん)の特徴と傾向
心情おもいやりメンタル(ハーモナーさん)の特徴と傾向は以下の記事を参考にしてください↓
SIX MENTAL READING® 心情おもいやりメンタル(ハーモナーさん)の特徴と傾向
意見価値メンタル(ビリーバーさん)の特徴と傾向は以下の記事を参考にしてください↓
SIX MENTAL READING® 意見価値メンタル(ビリーバーさん)の特徴と傾向
挑戦競争メンタル(チャレンジャーさん)の特徴と傾向は以下の記事を参考にしてください↓
SIX MENTAL READING® 挑戦競争メンタル(チャレンジャーさん)の特徴と傾向
楽しみ好奇心メンタル(ジョイナーさん)の特徴と傾向は以下の記事を参考にしてください↓
SIX MENTAL READING® 楽しみ好奇心メンタル(ジョイナーさん)の特徴と傾向
人間関係構築がニガテな人もトップ営業の6つのタイプ別アプローチで豊かな人間関係を構築する『 SIX MENTAL READING®︎(シックス メンタル リーディング®︎)』無料メルマガ↓

本気で成果を出したいあなたは「台本営業®︎セミナー」で、一部上場企業も導入している本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成しロープレで体得してみてはいかがでしょうか?
X(Twitter)でもご購読できます