サイレントクロージング:トップセールスのクロージングの基礎

 

本記事はこんな方におすすめです。

 

クロージングでお客様が黙ってしまうと、不安になって話しはじめて失注した気がするあなた。

 

サイレントクロージングについて知りたいあなた。

 

 

読者(あなた)の悩み

『サイレントクロージング』って何?
クロージングでお客様が黙ってしまうと、不安になって話しはじめて失注した気がするのです。

あなたは、サイレントクロージングについて悩みをお持ちではないですか?

 

「サイレントクロージング」とは「黙ってクロージングする」テクニックです。

 

 

加賀田裕之
加賀田裕之
良い商品サービスなのに営業で売れずに苦しんでいるあなたも、営業教育に悩んでいるあなたも、最新の購買心理(こころの法則)の『型』に基づく「本物の」営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成体得して自然にお客様の「欲しい!」を引き出し成約率80%!人生を変える!

 

『営業は台本が9割(きずな出版)』図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2024年8月現在)

 

あの上場企業も導入!営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰

台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。

 

加賀田 裕之 本

 

 

【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】

 

東京都 パナソニックホームズ株式会社 パナソニックハウジングソリューションズ株式会社 北陸電力株式会社 中央大学附属中学 株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店) 日本経営合理化協会 nosai山梨(山梨県農業共済組合) 株式会社FIT PLACE  公益財団法人日本生産性本部 一般財団法人中部生産性本部 中部マーケティング協会 朝日生命保険相互会社 山金工業株式会社   株式会社エスコプロモーション  東京商工会議所  株式会社ポーラ(POLA化粧品) FunTre株式会社 一般社団法人 日本施術マイスター養成協会 治療院仕組み化経営 株式会社リブラクリエイション 日本仲人連盟株式会社 一般社団法人協会ビジネス推進機構  株式会社ダイトーグループ本社 株式会社CRS横浜 株式会社CRS大阪 株式会社くるまのミツクニ 株式会社RITA-STYLE  激安激アツ起業塾again 合同会社Smart Be  アップルオートネットワーク株式会社  有限会社リプロ 株式会社アイジェノミクスジャパン 株式会社ミタカ工房 社会保険労務士法人閃光舎 FM J-WAVE 株式会社 日本HP(ヒューレットパッカード)Sansan株式会社 伊藤忠エネクス株式会社 abema TV SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演)  他多数

 

 

クロージングをした時にお客様が黙ってしまうと、営業側の私たちも焦ってしまいます。そこで焦って話をはじめてしまうと、商談が成立しない時があります。

 

カンの鋭いあなたは、「何かが、おかしい。どうしたら良いんだろう?」と思われたと思います。

 

実は「サイレントクロージング」と言うスキルがあるのです。そしてサイレントクロージングは、クロージングスキルの基礎なのです。

 

この記事でトップセールスが使っている「サイレントクローズ」を伝授します。体得し売上アップましょう!

 

 

最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

そもそも、サイレントクロージングって何?

加賀田 裕之
加賀田 裕之
「サイレントクロージング」とは、文字どおり、「黙ったクロージング」です。
初めてお聞きになったかもしれませんがとても重要なクロージング話法ですので、シチュエーションからご説明します。

 

商談後半(クロージング)の営業マンとお客様の会話をご想像ください。

営業マン

 

こちらと、こちらの商品「どちらがいいな〜」と思われますか?

 

お客様

 

ん〜、、。(無言)

 

 

 

 

クロージングで、このような場面ありましたよね?

 

このような状態で、売れない営業マンは、沈黙に耐えられず話し始めてしまいます。

例えば、、、

営業マン

 

こちらとこちらの商品「どちらがいいな〜」と思われますか?

 

お客様

 

ん、、、。(無言)

 

営業マン

 

ど、ど、どんな風にお考えですか!?(汗)

 

 

 

 

この時、お客様と売れない営業マンの間で「心理的に」何が起きている思われますか?

 

実は、売れない営業マンが先に話しはじめることで「焦っている感」が出て、お客様の方が上位に立ってしまうのです。

 

営業マンとお客様の理想の関係性は「専門家と素人」の関係です。

 

医者と患者の関係性については以下の記事を参考にしてください↓

 

顧客との理想の関係性:医者と患者の関係性

 

仕事が取れる自己紹介:トップセールスが重視する「医者と患者の関係性」

 

 

 

「サイレントクロージング」とは、文字どおり、「黙ったクロージング」です。

 

営業マンとお客様の理想の関係性は「専門家と素人(相談者)」の関係です。

 

クロージングの場面で「焦った感」が出てしまうと、お客様が心理的に主導権を握ってしまいます。

 

このような場面では、サイレントクロージング(黙ったクロージング)をするのです。

 

 

そうは言っても、自分一人では売れる営業台本を作成することができません。
あなた
あなた

大丈夫。ゴリゴリセールスでなく、最新の購買心理でお客様から自然と「欲しい!」と購入してもらいたいあなたは「台本営業®︎セミナー」で、本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)を一緒に作成体得しませんか?そして売れる営業マンになって、人生を変えてみませんか?詳しくは↓

 

営業で売れずに苦しんでいるあなたも、最新購買心理の『型』で自然にお客様の「欲しい」を引き出す成約率80%の営業台本を一緒に作成しロープレで体得するミリオンセールスアカデミー®「台本営業®セミナー」についてもっと詳しくみる

 

営業セミナー

 

サイレントクロージング:お客様の心理状態は?

 

加賀田 裕之
加賀田 裕之
営業マンが「無言」の時に、お客様はどういう心理状態だと思いますか?

 

実は、

営業マンのクロージングに対して、真剣に考えているのです

 

■金額について

■スタート期間

■他社比較

など真剣に考えているのです。

 

お客様が真剣に考えているのに、途中で営業マンが話をはじめると、思考がストップして、真剣に考えるのをやめてしまいます

そして、決断を先延ばしにして「検討」になってしまいます。

 

ですので、お客様が話し始めるまで(イエスを待つ)黙って待っていてください。

もし、ネガ(検討文句)が出てきたら、そこで対処すれば良いのです。

 

これが、サイレントクローズです。

 

 

具体的に、サイレントクロージングは以下のようになります。

営業マン

 

こちらとこちらの商品「どちらがいいな〜」と思われますか?

 

お客様

 

ん、、、。(無言で、考えている)

 

営業マン

 

※サイレントクロージング(ニコニコと笑いながら、無言でゆっくりと頷く)

 

お客様

 

わかりました!やりましょう!!

 

 

つまり、サイレントクロージングとは、

1)クロージング後

2)笑顔で頷き(うなづき)続ける

3)イエスを引き出す(「やります!」)

 

 

どれくらい黙っているか?

 

極端な例ですが私は、夜の23時ぐらいから朝の6時ぐらいまでサイレントクローズをしたこともありました。※2000年ごろの古い時代の話です(笑)

 

これはやりすぎですが、10分ぐらいは「サイレントクロージング」していても普通です。

 

そして重要なポイントは、黙っている時(サイレントクロージング時)笑いながら(笑顔で)お客様のYESを引き出す為に、ゆっくりと頷き続けるのです。

 

 

サイレントクロージング

 

 

 

サイレントクロージング:夫婦プレでの具体例

ご夫婦同席のプレゼンだったんです。

 

反論解決後、すごく考えていて、煮詰まってきていたので、上司から「そんなときは『じゃあ、私、席外しますので、30分ぐらいお二人で考えてください』ってやるんだよ」って指導されたのを思い出したので、それを言ってもどったら、さっきはあんなに考えていたのに、まったく冷めてしまって、失注してしまったんです。

 

どうしたらよかったんでしょう?

あなた
あなた
加賀田 裕之
加賀田 裕之
そんなときこそズバリ、サイレントクロージングです。人間は、あっという間に忘れてしまう。

何か、思い出しませんか?

あ、エビングハウスの忘却曲線

あなた
あなた

加賀田 裕之
加賀田 裕之
そうです。ひとは「あっ」と言う間に忘れてしまうんです。

不動産営業 キャンセル防止

 

ギョギョギョ!20分で42%も忘れてしまう!
あなた
あなた

 

加賀田 裕之
加賀田 裕之
そして、「心のブレーキ」つまり、「潜在意識の現状維持バイアス」が働きます。
変化を嫌う!「元の自分に戻ろう、戻ろう」とする無意識・潜在意識の働きのことですね!
あなた
あなた

「心のブレーキ」潜在意識の現状維持バイアスについては、以下の記事を参考にしてください↓

 

潜在意識の現状維持バイアスとは?

 

潜在意識 活用法|営業マンが潜在意識を味方にしてトップになる方法

 

加賀田 裕之
加賀田 裕之

そうです!モチベーションが下がったり、疑問点が生じたときに、目の前に営業がいなかったら?

 

は!?一気にやらない方向に傾いてしまいますね!
あなた
あなた
加賀田 裕之
加賀田 裕之

そうなんです。ですから、絶対に目の前に営業はいた方がいいのです。

なるほど!
あなた
あなた
加賀田 裕之
加賀田 裕之
ちなみに「中座する」というのは、どういうためだったんですか?

私の中では、きめてもらうためだったんですけど、
あなた
あなた
加賀田 裕之
加賀田 裕之

具体的に、どういうシチュエーションだったら中座した方が良いか?考えてみると、

 

スタートしたい(購入したい、やりたい)んだけど、お金のやりくりをしなければいけない。その時に、目の前に営業マンがいたら、お金のやりくりについて話しずらいというシチュエーションの場合です。

 

そのご夫婦が、「お金のやりくりをどうしようか?」と、目の前に営業がいたら話しづらそうでしたら、「お金のやりくりですか?」と聞いて、向こうから「ちょっと、二人で話していいですか?」と言われてはじめて、3分ぐらい席を外すのはありかもしれません。

 

それでも、3分ぐらいですよ。

なるほど。

あなた
あなた

加賀田 裕之
加賀田 裕之
話すことがなくて煮詰まってしまったら、そんなときこそ「サイレントクロージング」です。

お客さんはじっくり考えているのです。笑顔で微笑んで、うなずいてみましょう!

はい!やってみます!
あなた
あなた

 

注意点!サイレントクロージングの落とし穴!?

加賀田 裕之
加賀田 裕之
ここで、「サイレントクロージング」の注意点です!

 

サイレントクロージング

 

「サイレントクロージングをやってみよう!」とこれを聞いた初心者に良くある失敗は、営業マンからクロージングすることなしになんとなく、黙ってしまう場合です。

 

クロージングしないで黙ってしまうと、お客様も、なんとなく黙っている状態で、

何なんだ??

とか、

これは、何の時間ですか?

とか、営業マンの対応に、不信感を持ってしまいます。

 

 

営業マン

 

(※クロージングせずにただ黙っている)

 

お客様

 

え?この時間はなんの時間ですか?

 

営業マン

 

しょぼん、、

 

 

ですので、ifクローズ+2者択一(選択話法)

 

などのクロージングをしっかりした後で、お客様が黙った時(黙って考え始めたら)に、サイレントクローズをやってくださいね!

 

選択話法(if クロージング)については以下の記事を参考にしてください↓

 

【選択話法】2者択一クロージング でストレスなく売る!トップセールスの「if(イフ)選択式クロージング」

 

【選択話法】2者択一クロージング でストレスなく売る!トップセールスの「if(イフ)選択式クロージング」

 

クロージング テクニックで売上30倍!

加賀田 裕之
加賀田 裕之
クロージングテクニック全般については以下の記事を参考にして、まずスキルをおさえてください↓

クロージングとは?クロージング テクニックで売上げ30倍!営業コンサル直伝

 

クロージング テクニック17選:トップ営業のコツで売上げ30倍にしよう!

 

反論解決テクニックがあれば怖くない!

加賀田 裕之
加賀田 裕之
サイレントクロージングは、一言で言うと、「しっかりクロージングをした後、黙ってお客様の発言を待ってください。」と言うことです。

サイレントクロージングをして、もしお客様から「検討文言の、ちょっと考えたいんですけど、、、」等が出てきたら、どうすればいいんですか?
加賀田 裕之
加賀田 裕之
大丈夫です^^そこから反論処理(反論解決)すれば良いだけです。反論解決のテクニックについては以下の記事を参考にしてください↓

【反論処理:営業】「検討します」を切り返そう!断り文句対処4つのステップ!

 

【反論処理 営業】「検討します」断り文句 切り返し方4つのステップ!

 

サイレントクロージングは、あまり知られていないスキルですが、実は、重要なクロージングスキルの基礎です。体得してください。

クロージング後、見込み客がペンを回していたら?

加賀田 裕之
加賀田 裕之
さて問題です。あなたがクロージング後、見込み客がペンを回して黙っていたら、どうしますか?

 

サイレントクロージング

 

そうですね。見込み客は、あなたの言ったことを考えているのです。

 

売れないセールスパーソンはそこで焦って話しかけてしまうので、せっかくの見込み客の考えを止めてしますのです。

 

サイレントクロージングをしてくださいね。

 

サイレントクロージング

サイレントクロージング:まとめ

加賀田 裕之
加賀田 裕之
サイレントクロージングをお伝えしました。

 

 

今は昔と異なり「もの余りの時代」ですので一般的に、商材を買う必要性があまりありません。

 

またインターネットで情報が普及しているので、「商品は気に入ったけど、お前(お前のお店)からは、買いたくない」と、他店で買われてしまうということもありえます。

 

「あなたから、買いたい!」と思ってもらうことが大切なんです。

 

人間関係構築が重要ですので、商談は前半部分が大切です。しかしお客様の気持ちがギリギリの時がありますので、クロージングの基礎サイレントクロージングのテクニックは絶対に必要です。体得してくださいね。

 

 

あなたも購買心理に基づく台本営業®︎メソッドに、ご興味が湧いてきたらミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで最先端の営業スキルを体得してください。

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

即座に成果を出したいご事情があれば「台本営業®セミナー」で、売れる営業台本を作成してみてはいかがでしょうか?あなたにいつかお会いできる日を、楽しみにしています^^

 

営業セミナー

 

営業がニガテで困っているこころやさしい人も最新の購買心理(こころの法則)で、自然にお客様の「欲しい!」を引き出す本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)」を作成、ワークで体得するミリオンセールスアカデミー® 台本営業®セミナーについて、もっと詳しく見る

 

営業セミナー

 

トップに戻る

 

Twitterでもご購読できます

 

 

営業指導歴24年の専門家が伝授!営業が苦手な人でも、購買心理学で自然に お客様の欲しいを引き出すミリオンセールスアカデミー®︎講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事