営業マン!逃げちゃダメ、生きるために、一緒に戦おう!

先日、白髪の老ビジネスマンが年若い女性に、ゲキ詰め(叱られている)のを見てしまって、考えさせられたんです。

 

加賀田

 

こんにちは!私は、
営業がニガテの人でも、

最新の購買心理学で、

自然にお客様の「欲しい!」を引き出す!

 

『営業は台本が9割(きずな出版)』著者
※アマゾン新着ランキング一位
※紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位
※紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位
※第七刷増刷(2021年5月現在)

 

営業教育日本一

ミリオンセールスアカデミー®主宰

台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。

 

 

 

先日、喫茶店で、老ビジネスマンがオーナーらしき年若い女性に、ゲキ詰め(叱られている)のを見てしまったのです。

 

営業コンサル:ゲキ詰め

 

オーナーらしき女性とその取り巻きの男性部下が老ビジネスマンに対する叱責、そして、嘲笑、。見るに耐えるような状況だったのです。

 

もちろん、部外者の僕は、横でそっと見ていることしかできなかったのですが、そんな状況を見ていて、「ストロベリーナイト」というドラマのある一説が思い起こされたのです。

 

1、人生とは?人生とは、戦いだ!

■竹内結子演じる主人公の姫川玲子
※警視庁捜査一課・殺人犯捜査係警部補

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私ね、、昔、連続婦女暴行事件の被害者になったことがあって、、

 

逃げちゃダメ、生きるために、一緒に戦おう!

 

 

犯人捕まえてくれた女性刑事が、その犯人に刺されて、殉職したの。

その人がいたから、あたしは「戦おう」って思えた。

 

生きるために、一緒に、戦おう!

 

 

人生とは、いったい何でしょうか?

様々な定義があるはずです。

 

今、流行りの「ワクワク」でしょうか?

しかし、50年近くリアルな現実を生きてきて、つまらない結論だと思われるかもしれませんが、

僕は、「人生とは、戦い」だと思っているのです。

 

 

営業マンのマインドセット

 

 

生きるために、何かと戦わなければならないんです。

しかし、、、一人では、戦えない。一緒に戦ってくれる人が必要なんです。

 

2、一人で戦おうとしていませんか?

2−1、プロの力を借りよう!

エベレストたった一人で登ろうとするバカはいませんよね。

プロのガイドが必要です。

 

営業チームコンサル

 

 

それぞれの専門分野にプロがいます。

 

メルマガ読者さまから、『営業、もう、ムリかも、と思っているんです。』というご相談メールを頂きました。

 

営業無理かも

 

あなたもそんな辛い思いをしたことがあるかもしれませんし、従業員や部下が、今、そんな悩みを抱えている人がいるかもしれません。そんな時、僕は、まず、こんな風に答えていました。「営業の神様に、試されているんだよ。

 

なにか、あやしげに、感じました?何が言いたいのか?

全く、努力していない人は論外ですが、、、

 

努力している人には、必ず、停滞期というのがあるのです。

ダイエットが一番わかり易い例です。

 

最初は、どんどん体重が減って、楽しくて、楽しくて、しょうがない時期があります。

 

営業 チームでやろう!

 

しかし、ある時期、どんなに努力しても、体重が減らない時期がきます。

それが、停滞期です。

 

多くの人は、停滞期が来るのを想定していない為、結果が出ないので、諦めてしまいます。

しかし、この時期を乗り越えれば、停滞期を乗り越えれば、必ず、結果は出るのです。

 

つまり、「試されている」のです。

 

停滞期の攻略法は、簡単。停滞期があることを事前に知っていればいいのです。

自分を信じて、どんな小さなことでも、少しずつでも、前進しましょう!

 

そうは言っても、一人では、辛くて戦えない時があります。

ですので、一緒に戦ってくれる人が必要なのです。

 

辛くなった時に、あなたを応援してくれる信頼できるコーチ・コンサルなどのプロがいるか?」ということです。
 

 

161004-2.jpg

 

僕は、毎年テーマをもうけて各分野について、プロの力を借りて学びます。

今年も、年間数百万である分野を習得していますし、昨年も数百万の自己投資をしています。

 

ですので、自己投資に数千万以上かけていますが、もちろん、その分は回収しています。投資回収すれば良いだけの話です。

 

継続して、専門家の力を借りましょう!

エベレストに一人で挑戦するようなバカな真似はしないでくださいね。

 

2ー2、プロの力を借りて、意識レベルを変えよう

あなたは、いつから変わりますか?
1年後ですか?
半年後ですか?
今月からですか^^
 

たった一人で、努力していると、迷路にはまっているように感じることがあるかもしれません。

 

アルバート・アインシュタインは、「どんな問題も、それが創られたのと同じレベルの意識では、解決することはできない」と言っています。

 

営業の迷路

 

これは、「問題を解決するには、その問題が創れられた意識レベルを超えなければならない」ということです。

 

先ほどの例で、迷路にはまったら、視点のレベルを変えて、俯瞰すれば良いのです。

 

営業マンどうして良いかわからない

 

しかし、迷路にはまった時を想像してください。

自分では、中々、俯瞰できません。

そうなんです。

この俯瞰的な視点から導いてくれるのが、営業コーチであり、営業コンサルなのです。

「契約が決まらず、どうして良いかわからない!」迷路にはまっているなら、ぜひ、コーチ・コンサルの力を借りてくださいね。

 

 

 

2ー3、あえて「マイナスの目標」を設定してみる!

このような事態、やる気がなくなってしまうのは、プラスの目標設定しかしていないからです。

「はっ??」と思われたかもしれません。

 

あえて、「マイナス目標」を設定しておくのです。

 

例えば、プラス目標を「自信を持って営業する」にしていたら、マイナス目標を「営業に自信が持てない」とします。

 

そして、マイナスの理由を考えます。

実は、商品に自信が無いから、自信を持ってオススメできない。

 

次に、その対処方法を考えます。

1日2時間は商品知識について勉強して、自信を持って、説明できるようにする。

おわかりいただけましたね。

 

やる気も波があります。

プラスの時だけではありません。

あらかじめ、マイナスな時の対処方法を考えておくことです。

 

 

3、チームで戦おう!営業チームコンサルティング

 

僕は、毎月、チームコンサルティングを実施しています。

 

営業コンサル(ミリオンセールスアカデミー)を受講中のクライアント様と、卒業生の方がご参加されました。

 

ワーク中心の実践形式で、営業ノウハウを最速に体得し、成果を出すことを目的としています。

方法としては、ステップバイ、ステップ方式で、前回、前々回の重要点の復習から行いますので、回数を重ねてご参加されている方は、繰り返し、繰り返し実践するので、びっくりされるくらいどんどん実力をつけてきているのがとてもうれしく思っていますし、僕の継続の励みになります。

 

内容は、クロージングに特化して、理論とそれを元に、実践的なロープレを実施しますが、もちろん、コミュニケーション能力全般が、向上できます。

 

実際に、チームコンサルを受講されたクライアントさまから、このようなご感想を頂きました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

加賀田先生

 

こんにちは!先週は金曜(※営業コンサル)、
土曜(※営業チームコンサル)と濃密なレッスンありがとうございました。

 

土曜帰宅したら、大学受験生の次女が「勉強面倒くさい。塾からこのプログラムを学習したほうが良いと言われたけど、面倒くさいから受けない」などと言っており、

 

プログラムの内容を確認してみたら私的には必要だと思いましたので、営業チームコンサルティングで習いたての●●●●●●●からチャレンジしてみました。

 

■私
「最近、塾変えて成績も上向きでいい感じだね」

 

■娘
「何、その言い方、わざとらしいよ」

 

と最初から手ごわい感じ(笑)でしたが、最後は「そうだよね、楽しい学生生活を送るためには必要だよね」
と思わせることができ、今日からその学習プログラムを受けることになりました

 

営業チームコンサルティングのロープレ内容がいきなり実践できるラッキーさに一人ほくそ笑む私でした・・・

 

ありがとうございました!!

引き続きよろしくお願いいたします。

 

●●

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

営業・セールスも、親子関係も、部下・従業員に仕事を指示するのも、上司・社長が自分を好きにさせるのも、異性を口説くのも、コミュニケーションですから、同じ原理が働いています。

 

それを、僕のチームでは、あたかもストリートファイトのように理論実践を繰り返して、日常生活から試して、強くなる集団なのです。

 

チームコンサルでは、皆の前で、ロープレをしたり、プレゼンをしたりするので、最初、勇気がいるかもしれませんが、皆、仲間なので、励ましあいながら、切磋琢磨しています。

 

各分野の営業のプロ達が集まるので、情報交換の質も、半端なくレベルが高く、営業歴十数年のノウハウをお互いに交換しあい助け合う素晴らしい仲間がいます。

 

僕自身も、正直、準備が大変なのですが、お互いに切磋琢磨する仲間がいれば、ツラいことも、乗り越えることができます。それが、チームコなのです。生きるために、一緒にチームで戦いましょう! 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あなたは変われます。自分を超えることができます。

変われるあなたを僕は、信じています。

 

あなたがどんな時でも、僕は、あなたのそばにいてあなたを応援しています。

見守っています。忘れないでくださいね。

 

いつか、リアルで、
あなたにお会い出来ることを
楽しみにしています^^

 

営業ギライな人も、、
営業が苦手な人も、、
最新の購買心理学で
自然にお客様の「欲しい」を引き出す
クロージング極意セミナー

 

営業セミナー 東京

営業指導歴24年の専門家が伝授!営業が苦手な人でも、購買心理学で自然に お客様の欲しいを引き出すミリオンセールスアカデミー®︎講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事