読者(キミ)の悩み


大丈夫です!

『営業は台本が9割(きずな出版)』 『図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)』『成約率80%!トップセールスの「価値観営業」メソッド(きずな出版)」
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2025年3月現在)
あの上場企業も導入!営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰
台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。
【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】
東京都 パナソニックホームズ株式会社 パナソニックハウジングソリューションズ株式会社 パナソニックアーキスケルトンデザイン株式会社 北陸電力株式会社 中央大学附属中学 平成国際大学 株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店) 日本経営合理化協会 nosai山梨(山梨県農業共済組合) 株式会社FIT PLACE 公益財団法人日本生産性本部 一般財団法人中部生産性本部 中部マーケティング協会 朝日生命保険相互会社 山金工業株式会社 日本資産運用基盤株式会社 株式会社ヤマジホーム 前田歯科医院 株式会社吉岡経営センター 株式会社エスコプロモーション 東京商工会議所 株式会社ポーラ(POLA化粧品) 九州ビルサービス株式会社 FunTre株式会社 一般社団法人 日本施術マイスター養成協会 治療院仕組み化経営 株式会社リブラクリエイション 日本仲人連盟株式会社 一般社団法人協会ビジネス推進機構 株式会社ダイトーグループ本社 株式会社CRS横浜 株式会社CRS大阪 株式会社くるまのミツクニ 株式会社RITA-STYLE 激安激アツ起業塾again 合同会社Smart Be アップルオートネットワーク株式会社 有限会社リプロ 株式会社アイジェノミクスジャパン 株式会社ミタカ工房 社会保険労務士法人閃光舎 FM J-WAVE 株式会社 日本HP(ヒューレットパッカード)Sansan株式会社 伊藤忠エネクス株式会社 abema TV SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演) 他多数

その前に!最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓
目次
商談クロージングNGワード:こちらでよろしいでしょうか?
※これを言ったら決まらない!クロージングNGワード!(動画)↓
これをいったら決まらない!クロージングNGワードご興味ないでしょうか?
クロージングNGワードキミも興味があるはずです、過去の動画でもいくつかお伝えしました。
「どうでしょう?」
「検討してください」
「そうですね、しかし、、、」
など、、
うっかり言ってるかもしれないけれど、これをいっちゃ決まらないというのがあるんです

それは、「こちらでよろしいでしょうか?」です。


営業経験者ならわかりますが、この「か?」と「ね」の一文字で、成約率が全く変わります。

※松竹梅クロージングについては以下の記事を参考にしてください↓
松竹梅クロージングは、「3つのなかで、どれかを選ぶのが前提です。」NOという前提が入っていないのです。

「か」と「ね」。
たった一文字ですが、実際に言うのには「勇気」がいります。
エアーで練習しておいてくださいね。
商談クロージングNGワード:どうでしょう?
※クロージングNGワード「どうでしょう?」(1分動画)↓

え!?
良く言ってます(汗)


意外ですよね^^
営業を特殊な行為だと考えず、普通に心理と考えれば答えは出ます。
例えば恋愛でプロポーズする時、考えてください。



こんな風に、女性だったらキッチリ断言して欲しいですね。




「a.b.cと3つプランがございますが、どれが良いな〜と思われますか?」
です!


それに『IFクロージング』を混ぜて、
「もしされるとしたら、a.b.cのどれが良いな〜と思われますか?」
がベストですね。
「ifクロージング」については、以下の記事を参考にしてくださいね↓
【選択話法】2者択一クロージング でストレスなく売る!トップセールスの「if(イフ)選択式クロージング」
似たような言葉で、
「どうでしょう?」
「やりますか?」
「どうしますか?」
「どうですか?」
も、相手にお伺いを立てている言葉です。自信が伝わりません。注意してくださいね。
さてゴリゴリセールスでなく、購買心理を使ってお客様から「欲しい!」と言わせたいあなたは「台本営業®セミナー」で、本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)を作成してみてはいかがでしょうか?詳しくは↓
営業がニガテな人も、最新の購買心理学で自然にお客様の「欲しい」を引き出すミリオンセールスアカデミー®「台本営業®セミナー」についてもっと詳しくみる
商談クロージングNGワード:イエスバット法
※ダメ営業はYES BUT話法、トップ営業は?(1分動画)↓
クロージングNGワード2つ目です。
それは、
↓
イエスバット法です。
イエスバット法って、良いんですよね!


2000年に私、加賀田はトップセールスに営業同行させてもらって気がついたのです。

一度受け止めている風ですが、その後で「バット」と「しかし」と反対しています。
ということは見込み客は、その言葉を反対されただけでなく、
自分全体が反対されたと勘違いして不愉快になってしまうのです!
おー!?なるほど!?

イエスバットを超えた話法については以下の記事を参考にしてください↓
イエスバット(yes but)法は時代遅れ!もっと凄い・使える「7つの話法」
商談クロージングNGワード:検討しておいてください
※クロージングNGワード「検討してください」(1分動画)↓
さぁ、商談クロージングでのNGワードです。
「どうして、クロージングが決まらなかったんだろう」このようにお悩みではないですか?
なんですか??


「検討しておいてください」
です。
これも、良く言ってますよ!



ということは、「反論解決」の手法、ご存じないようですね。
「検討したい」と言われて「一週間後まで検討しておいてください」って言っているのでしたら、ズバリ10%ぐらい成約率落としてます。
わぉ!

ではどうすれば良いか?

と笑顔で質問してください。
反論処理の「ステップ1」は、「お客様がどのような状況で検討しているのか?」を質問するのです。
なぜ、検討しようとしているのか?
■お金なのか(総額が高いのか?月々の支払いが高いのか?)
■期間(納期)なのか?
■反対している人がいるのか(決裁権者が別にいるのか)?
■中身で気になるところがあるのか?
お客様が、検討しようとしてることが何か?分からなければ、解決のしようがありません。
「反論解決」について詳しくは以下の記事も参考にしてくださいね↓
【反論処理:営業】「検討します」を切り返そう!断り文句対処4つのステップ!
「何がネックになっているか聞かない、」その心理状況はなにか?
※これ試した瞬間成約率アップします(動画)↓
これ、試した瞬間に成約率アップします!クロージングNGワードの一つ「検討しておいてください」についてお話ししました。
「どんなところを検討しようとしているか?」確認しないと反論解決がスタートすらしないのです。
「お考えのところはどんなところですか~?」と聞くことから反論解決がスタートするのです。

では「何がネックになっているか聞かない、」その心理状況はなにか?分析しましょう。
1、今、聞いて反論に答えられなかったらNOになってしまうのがこわい
2、もしかしたら、検討してYESになる可能性があるので、それに賭けている
残念ながらB to Cの営業で、即決にならなければ99%失注します。
クロージングの目的を「契約する」と考えているから、反論を聞くのが怖くなってしまっているのです。
検討待ちしたらほぼ決まりません。
クロージングの目的を、「イエスかノーかの判断をもらう」とすれば、もし反論に答えられなければ、次回同じ、反論に答えられるように営業台本を磨けば良いのです。
イエスかノーかの判断をもらわなければ、「あの人はどうなっていたのだろう?」と無駄な心のエネルギーを使ってしまいます。
ノーだったら次にいきましょう。
クロージングNGワード:まとめ

クロージングとは:トップ営業マンが商談でつかう心理テクニック
最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓
本気で成果を出したいあなたは「台本営業®セミナー」で、本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)を作成してみてはいかがでしょうか?
Twitterでもご購読できます