意見価値メンタル(ビリーバー)さんのための他メンタル攻略法 SIX MENTAL READING®

ビリーバー

私は、ミリオンセールスアカデミー®トップセールスマンで、SIX MENTAL READINNG®を専門にしています!

 

 

本記事はこんな方におすすめです。

 

・SIX MENTAL READING®のビリーバーさんで、他のメンタルタイプにどうやって接していいかわからずに困っているあなた。

 

・信念を持っているが、真面目過ぎると言われて周りとのギャップを感じてしまっているあなた。

 

読者(あなた)の悩み

譲れない信念があって頑固だと思われてしまうんですよね・・・

 

筋が通った価値観で仕事がしたいんですけど、「もうちょっと力抜きなよ」と言われてしまって・・・真面目すぎるんですかね?

 

大丈夫です!

SIX MENTAL READING®を活かしたコミュニケーション法をマスターすることで、その悩みは必ず解決します。

 

加賀田裕之
加賀田裕之
良い商品サービスなのに営業で売れずに苦しんでいるあなたも、最新購買心理の『型』を活用した営業台本をいっしょに作成体得して自然にお客さんの「欲しい!」を引き出し成約率80%!人生を変える!

 

 

『営業は台本が9割(きずな出版)』 『図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)』『成約率80%!トップセールスの「価値観営業」メソッド(きずな出版)
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2024年8月現在)

 

あの上場企業も導入!営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰

台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。

 

書籍一覧

 

【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】

 

東京都/パナソニック ホームズ株式会社/パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 /パナソニック アーキスケルトンデザイン株式会社/北陸電力株式会社/中央大学附属中学/平成国際大学/株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店)/日本経営合理化協会/山梨県農業共済組合/公益財団法人 日本生産性本部/一般財団法人中部生産性本部/中部マーケティング協会/朝日生命保険相互会社/東京商工会議所 /株式会社ポーラ(POLA化粧品)/日本仲人連盟株式会社/一般社団法人協会ビジネス推進機構/株式会社FIT PLACE合同会社Smart Be/アップルオートネットワーク株式会社/社会保険労務士法人閃光舎/株式会社 日本ヒューレットパッカード/Sansan株式会社/伊藤忠エネクス株式会社/FM J-WAVE/abema TV/SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演) 他多数

 

譲れない信念があります。

だから、正しいと思ったことは曲げたくない。

 

でも、、、まわりと衝突してしまったり、「もっと力抜いたら?」なんて言われると、どこまで自分を出していいのか、悩むこともありますよね。

 

そんなあなたは、おそらく「ビリーバー」タイプ。

まっすぐで、誠実で、一本芯が通っている人です。

 

だからこそ、、、違うタイプの人と話すときに、ギャップを感じることがあるのも当然なんです。

 

でも、大丈夫です。

その“まっすぐさ”を無理に手放す必要なんて、ありません。大切なのは、「相手のメンタルタイプに合わせた伝え方」を知っておくこと。

 

この記事では、SIX MENTAL READING®をもとに、あなたが他のタイプの人と、よりスムーズに、より深く、コミュニケーションを取るための具体的なコツをお伝えしていきます。

 

まじめすぎて損してる、なんて、もう言わせない。 

信念を貫いたまま、信頼されるあなたへ、、、。

一緒に進んでいきましょう。

 

 

人間関係構築がニガテな人もトップ営業の6つのタイプ別アプローチで豊かな人間関係を構築する『 SIX MENTAL READING®︎(シックス メンタル リーディング®︎)』無料メルマガ↓

SIX MENTAL READING 無料メルマガダウンロード
メールアドレス必須
お名前必須

 

他のメンタルタイプに合わせる重要性

ビリーバーさんであるあなたは、信念の強いまっすぐな方です。

 

※ビリーバーさんの有名人、キング牧師↓

 

マーティンルーサーキング牧師

 

それゆえに、下記のように悩んだことがあるかもしれません。

筋を通したいんだけど、それで衝突することもあるんだよなあ・・・妥協して折り合いをつけるべきなのかな、やっぱり・・・

安心してください。

無理に、自分自身の信念を曲げる必要はありません。

 

大切なのは、自分と違うメンタルタイプの人がいて、違う価値観を持っているということを理解することです。

 

そうすることで、違うメンタルタイプの人とも、円滑にコミュニケーションを取ることができます。

 

SIX MENTAL READING®を活かしたコミュニケーションをマスターすることで、あなたのコミュニケーション力は劇的に改善します。

 

ビリーバーさんであるあなたが、他メンタルの人たちを理解し、コミュニケーションを取るための方法を一緒に学んでいきましょう!

 

ビリーバーさんのことを詳しく知りたいあなたは、下記の記事を参考にしてください↓

SIX MENTAL READING® 意見価値メンタル(ビリーバーさん)の特徴と傾向

 

SIX MENTAL READING® 意見価値メンタル(ビリーバーさん)の特徴と傾向

 

ビリーバーさんがシンカーさんと話す場合

最初は、シンカーさんとコミュニケーションを取るケースです。

 

思考論理メンタル(シンカー)さんの有名人、「永世7冠」羽生善治名人

 

「永世7冠」羽生善治

 

論理的に話すと、相手の納得感が増しますので、理屈が通っているかを考えながら話してください。

 

 

~事例1~

 

❌NG例

いやでも、それって“正しいこと”じゃないですよね?理屈が合っててもだめだと思います。
あなた
あなた
シンカーさん
シンカーさん
論理的に正しければ、正しいと言えるんじゃないですか?あなたの言う正しいってどういうこと?

⚠️NGポイント:価値観を軸に論理を否定すると対立的になってしまいます。

 

 

✅OK例

おっしゃる通り、理屈はすごく筋通ってます。ただ、さらに現場で働く人の“納得感”も大事にしたくて。
あなた
あなた

※そもそも「ただ」と否定するのはコミュニケーションNG

シンカーさん
シンカーさん
ああ、現場感覚ですね。それはたしかに、見落としがちかもしれませんね。

🎯OKポイント:相手の論理を尊重した上で、自分の価値観を明示しています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

この施策、理念に合ってないのでやるべきじゃないです。数値とか以前の話ですよ。
あなた
あなた
シンカーさん
シンカーさん
抽象的な話だと、議論しづらいので具体的な理由を言ってもらえますか?

⚠️NGポイント:価値観を絶対視して、理論的でありません。

 

 

✅OK例

この案、理屈は合ってると思うんです。でも、社内の信頼感とか、長い目で見た“空気”に影響あるかもって懸念があります。

社内の信頼感を考えるとさらに改善するとより良くなると考えます。

あなた
あなた
シンカーさん
シンカーさん
その観点は重要ですね。数字に出ない要素も考慮しましょう。

🎯OKポイント:論理+価値観の共存を意識した表現にしています。

 

 

ビリーバーさんがハーモナーさんと話す場合

ハーモナーさんと話す場合です。

 

※心情思いやりメンタル(ハーモナー)さんの有名人の例、福原遥さん

福原遥さん

 

信念を主張するだけでなく、相手の心に配慮して話すように心がけてください。

 

 

~事例1~

 

❌NG例

そんなに気を遣ってたら、結局、誰のためにもならないですよ。
あなた
あなた
ハーモナーさん
ハーモナーさん
私は誰かのためになると思ってたので、そう言われるとショックです・・・。

⚠️NGポイント:相手の大切にしているものを否定してしまっています。

 

 

✅OK例

◯◯さんがみんなを大事にしてるの、すごく尊敬してます。すてきです。ただ、さらに私は“何が本質的に大切か”ってところも考えたくて。おはなししたいんです。

※尊敬している→ビリーバーさんが響くことば

※ただ→否定語

※考えたくて→シンカーさんが響くことば

あなた
あなた
ハーモナーさん
ハーモナーさん
うん、確かにそうですね。いっしょにおはなししていきましょう。

🎯OKポイント:相手の想いを認めてから、自分の視点を話しています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

それってただの“八方美人”じゃないですか?ブレてますよ。
あなた
あなた
ハーモナーさん
ハーモナーさん
いや、そんなつもりじゃないんですけど。

⚠️NGポイント:相手を思う気持ちを正義感と一刀両断にして、攻撃的に聞こえてしまいます。

 

 

✅OK例

たしかにバランスって難しいですよね。でも、どこかで「ここだけは譲れない」ってラインを引くともっと良くなると思うんです。
あなた
あなた
ハーモナーさん
ハーモナーさん
たしかにそういう線引きをしておくと、大事なものを見失わずにすみますね。

🎯OKポイント:相手を否定せず、その上で自分の思いを共有しています。

 

ビリーバーさんがチャレンジャーさんと話す場合

チャレンジャーさんと話すケースです。

挑戦心にあふれた相手なので、そこを刺激するように話すと喜ばれます。

 

挑戦競争メンタル(チャレンジャー)さんの有名人、ドクターX大門未知子

 

大門未知子

 

それでは具体例です。

 

 

~事例1~

❌NG例

そんなに成果成果って・・・理念が儲けるための正当化になっていませんか?
あなた
あなた
チャレンジャーさん
チャレンジャーさん
いやいや、成果出さなきゃ意味ないでしょ!

⚠️NGポイント:挑戦志向を否定する表現になっています。

 

 

✅OK例

そのスピード感、本当にすごいですね。その上で私たちは“何のためにやるか”を共有すれば、みんなももっと頑張れると思います!
あなた
あなた
チャレンジャーさん
チャレンジャーさん
それも確かに大事だな!じゃあ、一緒に目的を詰めて、共有していこう!

🎯OKポイント:エネルギーを否定せず、目的意識を共に持とうとしています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

誰かを押しのけてまで成功したって、意味ないじゃないですか。
あなた
あなた
チャレンジャーさん
チャレンジャーさん
は?別に誰か潰そうとしてやってるわけじゃないし。

⚠️NGポイント:人格批判に聞こえる言葉になっています。

 

 

✅OK例

どんどん進める姿勢、ほんとに尊敬しています。さらに、その先に“誰を幸せにするか”っていう問いがあれば、チームの勢いがもっと出ると思います!
あなた
あなた
チャレンジャーさん
チャレンジャーさん
おお、確かにそれは重要かもしれないな。みんなとも話してみるか。

🎯OKポイント:姿勢を認めた上で、新たな視点を提示しています。

 

ビリーバーさんがジョイナーさんと話す場合

楽しみ好奇心メンタル(ジョイナー)さんと話すケースです。

 

楽しみ好奇心メンタル(ジョイナー)さんの有名人例、ヒカキンさん↓

 

ヒカキン

 

楽しさを求めるメンタルタイプなので、真剣さが足りないと思うかもしれません。

しかし、相手の価値観を認めていけば、集中して取り組んでくれるので、寄り添って話してください。

 

 

~事例1~

❌NG例

またノリで進めてますよね?もっと“意味”とか“意図”考えた方がよくないですか?
あなた
あなた
ジョイナーさん
ジョイナーさん
うーん・・・重い話になると気がひけるなぁ。ツマンナイなぁ。

⚠️NGポイント:楽しさ・柔軟さを「軽さ」として否定してしまっています。

 

 

✅OK例

◯◯さんの企画って、自然と人が集まってくるのすごいですね。私はどっちかというと“何のためにやるか”から入っちゃうんで。
あなた
あなた
ジョイナーさん
ジョイナーさん
わかるー!でもその何のためにやるかってのも大事だよネ!イエイ!

🎯OKポイント:相手の価値観を認めた上で、自分の価値観をさりげなく提示しています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

今はふざけてる場合じゃないでしょ。ちゃんと考えてください。
あなた
あなた
ジョイナーさん
ジョイナーさん
え、そんなつもりじゃなかったけど・・・。(ツマンナイな)

⚠️NGポイント:ストレートすぎる表現をしていて、場の空気を悪くしています。

 

 

✅OK例

楽しい雰囲気にしてくれて、ほんとに助かってます。でもこの件だけはちょっと深く考えたいと思ってて、一緒に考えてもらえませんか?
あなた
あなた
ジョイナーさん
ジョイナーさん
もちろん!じゃあ真面目モードで話そう!

🎯OKポイント:柔らかく切り替えを促して、協調しようとしています。

 

ビリーバーさんがイマジナーさんと話す方法

最後に内省想像メンタル(イマジナー)さんと話す場合です。

 

内省想像メンタル(イマジナー)さんの有名人、井上雄彦さん(漫画スラムダンク作者)↓

 

井上雄彦

 

内面の世界が豊かなメンタルタイプです。

 

誠実に接していけば、必ず信頼が得られますので、相手があまり喋らなくても、ペースを合わせていくようにしてください。

 

 

~事例1~

 

❌NG例

そんなに時間かけて考えてたら、何も動けないですよ。やるべきことは明白だと思いますけど。
あなた
あなた
イマジナーさん
イマジナーさん
でも、焦って判断したくないんですが・・・。

 

 

⚠️NGポイント:内省や慎重さを“非行動的”と決めつけてしまっています。

 

 

✅OK例

◯◯さんの視点、すごく深いと思います。私は“これを信じる”っていう感覚から決めちゃう方なんですけど、それも含めて一緒に話せたらうれしいです!
あなた
あなた
イマジナーさん
イマジナーさん
ありがとうございます。その視点も参考になります。

🎯OKポイント:考えの深さを認め、価値観ベースの判断軸を提示しています。

 

 

~事例2~

 

❌NG例

考えてばっかりで動かないのは、“信じるものがないから”なんじゃないですか?
あなた
あなた
それは、ちょっと違うと思いますが・・・(この人に話しても無駄だな)。

⚠️NGポイント:相手のスタイルを無理解な表現で否定し、信頼を失っています。

 

 

✅OK例

悩む時間って、やっぱり意味ありますよね。私は“これを大事にしたい”って明確にしてから動くタイプで、よかったらシェアさせてもらってもいいですか?
あなた
あなた
イマジナーさん
イマジナーさん
はい、ぜひ聞かせてください。

🎯OKポイント:ペースを尊重しつつ、自分の価値観を提示しています。

 

ビリーバーさんが他メンタルタイプと話す方法【まとめ】

ビリーバーさんが他のメンタルタイプと話す方法について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

自分が大切にしていることは主張してきましたが、もっと相手の価値観にも寄り添っていくようにしたいと思いました!
あなた
あなた

 

そうですね。

あなた自身の価値観も大切にしながら、ぜひ相手の価値観も承認するようにしてください。

 

違うメンタルタイプの人ともうまくやれれば、それぞれの特徴を発揮してより大きな成果を得ることができます。

 

さらに、みんなが自分の価値を信じることができ、過ごしやすい職場環境とすることもできます。

 

具体的な職場でのコミュニケーション法を知りたいと思ったら、下記の記事も参考にしてください↓

職場コミュニケーションの悩みをタイプ別心理術で解決!上司・同僚とうまく付き合う方法

 

職場コミュニケーションの悩みをタイプ別心理術で解決!上司・同僚とうまく付き合う方法

 

あなたの「信じているもの」は、誰にも真似できない強さです。



だからこそ、その想いを大切にしながら、**“相手の価値観にも耳を傾ける”**ことができれば──

どんなタイプの人とでも、ぶつからずに、信頼を深めながら話すことができるようになります。

 

「伝わらないな…」「自分ばかり浮いている気がする…」そんな悩みは、もう終わりです。

 

SIX MENTAL READING®を使えば、あなたのその誠実な想いを、ちゃんと“届くカタチ”に変えることができるんです。

 

まっすぐな信念と、しなやかな対応力。

 

この両方を手に入れたとき、あなたはきっと、まわりから信頼され、必要とされる存在になります。ビリーバーであるあなたの力を、信じてくださいね。

 

 

最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

人間関係構築がニガテな人もトップ営業の6つのタイプ別アプローチで豊かな人間関係を構築する『 SIX MENTAL READING®︎(シックス メンタル リーディング®︎)』無料メルマガ↓

SIX MENTAL READING 無料メルマガダウンロード
メールアドレス必須
お名前必須

 

本気で成果を出したいあなたは営業台本を作成する”営業セミナー“「台本営業®︎価値観営業セミナー」で、一部上場企業も導入している本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成しロープレで体得してみてはいかがでしょうか?

 

営業セミナー

 

営業が売れずに苦しんでいるあなたも最新の購買心理(こころの法則)で、自然にお客様の「欲しい!」を引き出す本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)」をいっしょに作成しワークで体得する『ミリオンセールスアカデミー® 台本営業®セミナー』について、もっと詳しく見る

 

営業セミナー

 

トップに戻る

 

営業指導歴24年の専門家が伝授!営業が苦手な人でも、購買心理学で自然に お客様の欲しいを引き出すミリオンセールスアカデミー®︎講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事