「お金をもらうのに抵抗がある」その気持ちの奥にある、やさしい理由

罪悪感

 

 

本記事はこんな方におすすめです。

 

・好きなことでお金をもらうことに罪悪感をもっているキミ

 

・好きなことでお金をもらうことのマインドブロックをとりたいキミ

 

 

読者(キミ)の悩み

好きなことでお金をもらうことに罪悪感をもっているんです
好きなことでお金をもらうことのマインドブロックがあるんです
キミは好きなことをお金にできず困っていませんか?

 

大丈夫です!

 

 

加賀田裕之
加賀田裕之
良い商品サービスなのに営業で売れずに苦しんでいるキミも、最新購買心理の『型』を活用した、お客さんの価値観を満たす営業台本をいっしょに作成体得して自然にお客さんの「欲しい!」を引き出し成約率80%!人生を変える!

 

『営業は台本が9割(きずな出版)』図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)』『成約率80%!トップセールスの「価値観営業」メソッド(きずな出版)
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2025年3月現在)

 

あの上場企業も導入!営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰

台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。

 

書籍一覧

 

 

【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】

 

東京都 パナソニックホームズ株式会社 パナソニックハウジングソリューションズ株式会社 パナソニックアーキスケルトンデザイン株式会社 北陸電力株式会社 中央大学附属中学 平成国際大学 株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店) 日本経営合理化協会 nosai山梨(山梨県農業共済組合) 株式会社FIT PLACE  公益財団法人日本生産性本部 一般財団法人中部生産性本部 中部マーケティング協会 朝日生命保険相互会社 山金工業株式会社 日本資産運用基盤株式会社 株式会社ヤマジホーム 前田歯科医院 株式会社吉岡経営センター 株式会社エスコプロモーション  東京商工会議所  株式会社ポーラ(POLA化粧品) 九州ビルサービス株式会社 FunTre株式会社 一般社団法人 日本施術マイスター養成協会 治療院仕組み化経営 株式会社リブラクリエイション 日本仲人連盟株式会社 一般社団法人協会ビジネス推進機構  株式会社ダイトーグループ本社 株式会社CRS横浜 株式会社CRS大阪 株式会社くるまのミツクニ 株式会社RITA-STYLE  激安激アツ起業塾again 合同会社Smart Be  アップルオートネットワーク株式会社  有限会社リプロ 株式会社アイジェノミクスジャパン 株式会社ミタカ工房 社会保険労務士法人閃光舎 FM J-WAVE 株式会社 日本HP(ヒューレットパッカード)Sansan株式会社 伊藤忠エネクス株式会社 abema TV SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演)  他多数

 

 

ときどき、こんな相談受けることあります。

自分が好きでやっていることだから、お金はもらいたくないんです
好きなことで稼ぐのがイヤな人
好きなことで稼ぐのがイヤな人
誰かの役に立てるなら、それだけで十分です
好きなことで稼ぐのがイヤな人
好きなことで稼ぐのがイヤな人
一見、やさしい言葉ですよね。

 

でもそういった人に限ってお金に困っていて、お金を稼ぐために興味もなく、知識もない「怪しい投資」とかをやろうとしているんです。失敗するのが目に見えています。百歩譲ってもし勝てたとしても、暗号通貨などはゼロサムゲームですから、勝った人がいたら損して泣いている人が必ずいるわけです。

 

ではそういった人の、そのある感情もう少していと、自分”っている動き見えます。この記事では深層心理を深掘りしていきましょう。

 

 

その前に!最新の購買心理や、営業の『型現場で使える実践トークをご存知なく、たった一人でキミは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしましょう↓

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

お金をもらいたくない人の、5つの心理

加賀田 裕之
加賀田 裕之
好きなことでお金をもらいたくない5つの心理をまずみていきましょう!

純粋守りたい

好きなことを“仕事”にしたくない
好きなことで稼ぐのがイヤな人
好きなことで稼ぐのがイヤな人
自分世界に、誰か評価締切ってくるイヤなんですね。

 

与えること喜び

「ありがとう」だけで満たされる
好きなことで稼ぐのがイヤな人
好きなことで稼ぐのがイヤな人
見返り求めに、誰かため動くその姿勢とても美しいです。

 

自信ない

こんなことでお金をもらうなんて…
好きなことで稼ぐのがイヤな人
好きなことで稼ぐのがイヤな人
本当は価値あるに、それまだ受けないだけ。

 

自由守りたい

責任を持ちたくない。束縛されたくない
好きなことで稼ぐのがイヤな人
好きなことで稼ぐのがイヤな人

自分ペース守るために、仕事いることも。

 

お金=汚いという思い込み

お金のためにやるのはイヤ
好きなことで稼ぐのがイヤな人
好きなことで稼ぐのがイヤな人
清らか生きたいという気持ちが、無意識お金んでいることあります。

 

加賀田 裕之
加賀田 裕之
さらに次の章で、その感情を深掘りしていきましょう!

 

その感情の奥には、何を守ろうとしているのか?

純粋守りたい

与えること喜び

自信ない

自由守りたい

お金=汚いという思い込み

というお金をもらいたくないという感情の奥には、何を守ろうとしているんでしょうか?

キミ
キミ

 

実は、「お金いたくない」という感情さらには、大切にしいるもの”守りたいという強い想いあるです。

 

たとえば──

 

・①の「純粋性を守りたい人」は、自分感性創造性っている

 

 

・②の「与えることが喜び人」は、つながり純度っている

 

 

・③の「自信がない人」は、もろい自尊心っている

 

 

・④の「自由を守りたい」は、自分自由っている

 

 

・⑤の「お金=汚いという思い込み」は、清らかいたいという自己イメージっている

 

 

加賀田 裕之
加賀田 裕之
つまり、「ただ、お金をもらうのがイヤ」のではなく、
何か大切なものを壊したくないから”受け取れないだけなんです。

ではどうしたらいいんでしょう?
キミ
キミ

 

では、どうすればお金をもらえるようになるのか?

加賀田 裕之
加賀田 裕之
ここからが、本題です。
心理的なブロックを超えて、「お金を受け取る自分」になっていくためには、ちょっとした“意味の再設計”が必要です。

 

お金は「ありがとうかたち」

じゃあ、お金とは何なんでしょう?
キミ
キミ



それは、ありがとう」見えるようものです。

 

たとえば──

キミ言葉われがいます。



キミものに、ほっとしたがいます。

 

そのが「ありがとう」言うだけじゃないとき、どうにか気持ち伝えたい」とき、は“かたち”にしそうするです。

 

その手段が、お金

 

つまり、お金受け取ることは、

キミ行動価値ありました」

わたし人生プラスした」

という感謝受け取ることです。

 

受け取ることも、ギフト

は「与えること」正しい思いがちです。

でも、受け取ることまた、“相手もの”なんです。

 

思い出ください。

誰かキミために、プレゼントんでます。



それ遠慮たら──

相手きっと、しくなります
キミ
キミ

そうです。

受けってなかた」

気持ちなかかな…」

そうってしまうです。

 

だからこそ、キミちゃんと受けってくれることで、相手は「受けってありがとう」安心できる。

 

つまり、受け取るという行為は、相手想い信じること

そしてそれ自体が、深いつながり育てるギフトです。

 

意味定義する

キミっていること。

それが「好きだから」「楽しいから」あっ同時に、誰か人生えている可能性ある。

 

たとえば──

その言葉勇気けらした」

このアクセサリー見る元気ます」

キミ作る空間が、わたし落ちくれる」

そんなふうに、誰かの“前向き変化”つくっているしたら、

それに対してお金を受け取るのは、その活動をもっと続けるための“燃料”になると思います!
キミ
キミ

自分ためだけじゃない。

 

誰か変化場」を、ずっとっていくため受け取る。

それなら、きっと、許しくれるはずです。

 

これはズバリ、「ミッション(天命・使命)」です。ミッションについては以下の記事を参考にしてください↓

 

ニューロロジカルレベルとは?トップ営業が教える活用法・トーク例

 

ニューロロジカルレベルとは?トップ営業が教える活用法・トーク例

小さな金額から始めてみる

でも、いきなり値段をつけるなんて無理
キミ
キミ

大丈夫。そう感じる多い思います。

 

だからこそ、練習”からいいです

お礼としてワンコインだけいただく

・「気持ちいいので…」渡しみる

自分値段つけるではなく、相手決めもらう

 

そんな小さな体験が、

お金受け取るって、こんなにうれしいものなんだ」

という実感っていきます。

 

受け取ることが、作業なるです。

 

お金もらうことで、相手も“本気”なれる

これは、がち視点です。

 

実は──

無料と、相手遠慮しまうです。

こんなことたら悪いかな…」

迷惑かもないな…」

と、なくってしまう

 

でも、有料と?

お金たんだから、遠慮相談しよう」

ちゃんと受けろう」

と、相手本気なる。真剣なると思います!
キミ
キミ

そして、その“本気気持ち”が、キミエネルギーなる。

 

つまり、お金やりとりは、信頼覚悟キャッチボールなんです。

 

 

そうは言っても、自分一人では売れる営業台本を作成することができません。
キミ
キミ

大丈夫。ゴリゴリセールスでなく、最新購買心理の『型』を活用してお客さんから自然と「欲しい!」と購入してもらいたいキミは「台本営業®︎セミナー」で、本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)を一緒に作成し、楽しくロープレ体得しませんか?そして売れる営業マンになって、人生を変えてみませんか?詳しくは↓

 

営業で売れずに苦しんでいるキミも、最新購買心理の『型』で自然にお客さんの「欲しい」を引き出す成約率80%の営業台本を一緒に作成しロープレで体得するミリオンセールスアカデミー®「台本営業®セミナー」についてもっと詳しくみる

 

営業セミナー

 

実際の価格のつけ方

値段をつけるのが、いちばんこわいんです…
キミ
キミ

よく聞くです。



とくに、自分サービス作品価格つけるは、自分価値値段つけるようで、こわいですよね。

でも、心してください。



価格は「自己評価」ではなく、“応援しくみ”ばいいんです。

 

ステップ1:まずは「人件換算」みる

たとえば、1時間セッション行うとして──

準備時間:30

当日時間:1時間

フォロー振りり:30

合計2時間

 

最低でも時給2,000なら → 4,000

それキミの「時間」と「労力」に対する、ひとつ基準なります。

 

ステップ2:「ありがとう」に対して心地よい金額探す

無料申し訳ない」

1逆にプレッシャーかけしまうかも」

そんなときは、自分が“気持ちよく受け取れる価格”ください。

 

例:

初回限定価格

ため体験価格

投げ銭制、自由価格などありです。

 

ちょっと何言ってるか?わからないです。
キミ
キミ

加賀田 裕之
加賀田 裕之
「無料だと申し訳ない」

 

この言葉は、

・「無料なのに、ここまでっていいかな…」

・「時間使わせまった…申し訳ない…」

という、遠慮罪悪です。

なにが起きているんですか?
キミ
キミ

キミ無償げたとき、相手は「した!」思うよりも、自分ばかり受けっているする…」と、バランス崩れ感じ覚えることあるです。

 

その結果──

なくなる

かって本音なくなる

・「お返ししないと」焦る

 

つまり、無料=必ずしも受け取れるわけではないんですね。

 

加賀田 裕之
加賀田 裕之
1逆にプレッシャーかけしまうかも」

 

一方で、すぎる価格提示すると──

・「こんなに払う価値本当にあるかな?」

・「あとガッカリしたらどうしよう」

・「失敗できない」思いんでしまう

というふうに、お金が“期待”と“緊張”んでしまうことあります。

なにが起きているんですか?
キミ
キミ

 

相手は、金額比例て「見返り」無意識求め始めます。

それプレッシャーって、

・「気軽受けない」

・「失敗したない」過剰慎重なる

キミ関係が、自然体ではなくなるです。

 

だからこそ、「心地よい金額」探す

 

キミ提示する価格が、

相手とってもムリない範囲

キミ自身も「ちゃんと受けうれしい」思える

そんな金額が、「ありがとう」に対するちょうどいい循環生み出します。

価格は、信頼感謝バランス点。

それ探すは、“お金ため”ではなく、“つながりため”なんですね。

 

ステップ3:「価格理由添える」

価格決めした」だけなく、なぜこの金額か?」伝えることで、相手納得すくなります。

 

例:

お話伺う時間+事前準備め、2時間目安考えこの価格しました」

ただ代金は、活動継続ため大切使わせいただきます」

 

受け取り下手な自分との向き合い方

つい、遠慮してしまうんです
キミ
キミ
これは、“やさしい人”とても多い悩みです。



ありがとう」われも、「いえいえ…」否定しまう。

お礼です」も、「そんな、もったいない」ってしまう。

 

でも、ちょっと考えください。

キミが、誰かプレゼントとき。

 

それを「ありがとう、うれしい!」って受けってたら──

うれしいです!
キミ
キミ

つまり、受け取ること」も、やさしさひとつなんです。

 

向き合い方コツ

まずは「ありがとう」受け取る練習から

・「○○てくありがとう」われたら、「うれしいです」返しみる

・「お金もらう=自分価値受け取ること」少しずつてい

 

 

最初うまくできなく大丈夫。

受け取る練習”は、小さな一歩から十分です。

 

「売る」ことへの罪悪感との付き合い方

売るって、なんだか悪いことみたいで…
キミ
キミ

売る」という行為に、

押しつけてるする

相手自由っているよう感じる

自分の“純粋さ”汚れるする

そんなふうに感じること、ありますよね。

 

でも、本来「売る」は──

相手役に立つかもないから、提案みる」というだけこと。

 

決めるは、相手です。

無理売りば、売ること=お誘いです。

 

たとえば──

キミそうあっので、おすすめください」

という感覚。

 

そして、こう考えください。

売るは、「機会渡す」こと

その商品サービスなかたら、相手たままだかもない

提案あることで、相手新しい選択肢持てるようなる

結果に、人生少しだけなるかもない

 

だから、売ることは、相手に“選ぶ自由”プレゼントすることなんです。

 

「やさしい人」ほど、受け取っていい:まとめ

受け取ることに罪悪あるキミは、きっと「誰かために」ってきたです。

 

だからこそ、思い出ほしいです。

やさしさ循環は、与える受け取る人、両方必要ということ。

 

キミ受け取ることで、また与えるて、キミたら、また誰かられるようなる。

 

それが、「売る」でも「値段つける」でも、ぜんぶ──つながりリレーなんです。

 

最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人でキミは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

人間関係構築がニガテな人もトップ営業の6つのタイプ別アプローチで豊かな人間関係を構築する『 SIX MENTAL READING®︎(シックス メンタル リーディング®︎)』無料メルマガ↓

SIX MENTAL READING 無料メルマガダウンロード
メールアドレス必須
お名前必須

 

 

本気で成果を出したいキミは「台本営業®︎セミナー」で、一部上場企業も導入している本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成しロープレで体得してみてはいかがでしょうか?

 

営業セミナー

 

営業が売れずに苦しんでいるキミも最新の購買心理(こころの法則)で、自然にお客様の「欲しい!」を引き出す本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)」をいっしょに作成しワークで体得する『ミリオンセールスアカデミー® 台本営業®セミナー』について、もっと詳しく見る

 

営業セミナー

 

トップに戻る

 

 

Twitterでもご購読できます

 

営業指導歴24年の専門家が伝授!営業が苦手な人でも、購買心理学で自然に お客様の欲しいを引き出すミリオンセールスアカデミー®︎講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事