成功者ってどんな考え方をしているのかな?
年商200億10億御殿!美容室「EARTH」グループの國分さんの成功法則を知りたい!
「地道力」ってどういう内容なんだろう?
あなたは、國分利治代表の成功法則「地道力」に興味があるはずです。
國分利治氏とは、株式会社アースホールディングス代表取締役、創業者。
2018年7月現在、日本全国に240店舗を展開。
フランチャイズオーナー104名、総従業員数約3,000名、100名の経営者を育成している「いわゆる成功者」です。
その國分利治氏の成功法則をまとめたのが「地道力(PHP)」です。
書籍と、見やすいDVDがあります。
『営業は台本が9割(きずな出版)』
アマゾン新着ランキング一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第11刷重版(2022年8月現在)
営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰
台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。
「美容室EARTH」 御存知ですか?
全国240店舗もありますので、あなたの街にもあるかもしれませんね。
そして、EARTHグループ 國分利治 代表は有名な経営者なので、あなたも御存知かもしれません。
どのようなイメージですか?
フェラーリを乗り回し10億円の豪邸に住む派手な感じですか、、、?
実は、その仰天成功法則は、誰でもできる「地味な方法」だったのです!
年商200億・全国240店舗展開させた「成功法則」を「地道力」からひもときます。
あなたも、成功者の考え方をインストールして、成功しましょう!
3年間は、1日も休みなく働きなさい
ズバリ。
あなたは、ハードワーカーですか?
國分利治氏は、朝5時に起きて夜12時まで働く骨太の超ハードワーカーです。
世に、「簡単にお金が稼げるよ」という詐欺商法が出回っていますが、そんなウソと、國分氏は全く違っています。
3年間は、1日も休みなく働きなさい。
10時から8時までの通常の勤務時間は、誰でも頑張る。
差が出るのが、その前の朝2時間とその後の4時間である。
普通の人の基準が週休二日、8時間労働だとしたらその基準で働いていると普通の結果しか生まれない。
成功者の基準を持つ。
成功した人の基準は、休みをあまり取らず1日18時間働く。
成功者は仕事と自分の時間を分けていない。
自分がどの基準に合わせるかで、成功できるか否かが決まってしまいます。
普通のレールに乗っていては普通の結果しか出ない。
と、明言しています。
國分利治氏ご自身も、入店してから10年間は、正月以外は1日も休みなく働かれました。
僕も、全く同感です。
年をとってからの苦労は大変です。若いうちに苦労すべきです。
人生で、ある時期は、量が質に転換するまで、ハードワークすべきです。
特に、「朝早く起きて仕事をしたほうが、夜にするより3倍も仕事がはかどる」と名言されています。
「楽に成功できる」とのウソにまんまと騙されている人を横目に、あなたは「地道」に成功してください。
「地道力」では、國分利治氏の11の骨太の成功法則を教えてくれています↓
成功者は△がない。○か×で判断する。△は競合に負ける。
國分利治氏の「地道力」から、年商200億・全国221店舗展開させた「成功法則」を紐解きましょう!
成功者は△がない。
〇か☓かで判断する。
いいのか、悪いのかを判断しないと、次のステップに進めない。
多くの人は、△と判断する事で、『良かったか?』『悪かったのか?』直面せずに、惰性で、日々、過ごしてしまう。
ビジネスには、競合がいるので、時間が経つことで、△は、徐々に衰退します。
つねに、作戦を持ち、PDCA
■Plan(作戦)
■Do(実行)
■Check(検証)
■Act(カイゼン)
を繰り返すしかないんですね。
このPDCAを「1年に1回、回すのか?」「半年に1回、回すのか?」「1カ月に1回、回すのか?」「1週間に1回、回すのか?」「1日に1回、回すのか?」「1時間に1回、回すのか?」で、成長、変化のスピードは違います。
競合に勝ち、お客様に選ばれる為に、成長・進化するためには、PDCAの回転を加速させる必要があります。
その為に、必要なことが、〇☓をつけるというシンプルな習慣ということです。
成功グラフは必ず「右肩波上がり」
競合に勝ち、お客様に選ばれる為に、成長・進化するためには、「〇☓をつけて、少しずつでも前進することが重要」とお伝えしました。
次に、この〇☓を続けていくと、どうなるか?
順調に成功する訳ではありません。
ということです。
多くの人は、「右肩直線のグラフ」のように、成功を考えてしまいます。
ですので、波が下がる部分で、あきらめてしまいがちです。
しかし、國分利治氏は、「☓の部分(波の下になったら)やりかたを変えて、自分を変えて、考え方を変えて、また、〇になる。その繰り返しだ。」
と明言します。
つまり、成功者も、順調に成功しているわけでなく、右肩の波あがりなんだということです。
事前に、この理屈を頭に入れておけば、失敗も想定内になります。
重要なことは、「カイゼンを繰り返す」ということですね。
まとめ:地道力(國分利治著)
年商200億・全国240店舗展開させた國分利治氏の成功法則「地道力」のまとめ
営業がニガテな人も、最新の購買心理学で自然にお客様の「欲しい」を引き出す