メンタルを強くして営業力を上げる!:『心を鍛える言葉』

 

心を鍛える言葉

 

本記事はこんな方におすすめです。

・いざ商談の時、緊張してしまってうまく話せないで困っているあなた。

・失敗した時に、いつまでも引きずって前向きになれないあなた。

・「心を鍛える言葉」の読みどころを知りたいあなた。

 

読者(あなた)の悩み

商談の時に緊張してしまって、うまく話すことができないんです。

失敗した時に、いつまでも落ち込んじゃうんですよね。気持ちを切り替えて次に行けるようになりたいです。

あなたは商談であがってしまい、うまく話せずに困っていませんか?

 

『心を鍛える言葉』の読みどころを知りたいです!

 

大丈夫です!

 

私は、ミリオンセールスアカデミー®トップセールスマンです!

白石豊氏の著書『心を鍛える言葉』を通して、心を強くする方法をお伝えします。

この記事を読むことで、メンタルを強くして仕事に取り組むことができるようになり、あなたの毎日が素晴らしいものに変わっていきます!

 

良い商品サービスなのに営業で売れずに苦しんでいるあなたも、営業教育に悩んでいるあなたも、最新の購買心理(こころの法則)に基づく「本物の」営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成体得して自然にお客様の「欲しい!」を引き出し成約率80%!人生を変える!

 

『営業は台本が9割(きずな出版)』図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2024年8月現在)

 

加賀田 裕之 本

 

【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】

 

東京都 パナソニックホームズ株式会社 パナソニックハウジングソリューションズ株式会社 北陸電力株式会社 中央大学附属中学 株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店) 日本経営合理化協会 nosai山梨(山梨県農業共済組合) 株式会社FIT PLACE  公益財団法人日本生産性本部 一般財団法人中部生産性本部 中部マーケティング協会 朝日生命保険相互会社 山金工業株式会社   株式会社エスコプロモーション  東京商工会議所  株式会社ポーラ(POLA化粧品) FunTre株式会社 一般社団法人 日本施術マイスター養成協会 治療院仕組み化経営 株式会社リブラクリエイション 日本仲人連盟株式会社 一般社団法人協会ビジネス推進機構  株式会社ダイトーグループ本社 株式会社CRS横浜 株式会社CRS大阪 株式会社くるまのミツクニ 株式会社RITA-STYLE  激安激アツ起業塾again 合同会社Smart Be  アップルオートネットワーク株式会社  有限会社リプロ 株式会社アイジェノミクスジャパン 株式会社ミタカ工房 社会保険労務士法人閃光舎 FM J-WAVE 株式会社 日本HP(ヒューレットパッカード)Sansan株式会社 伊藤忠エネクス株式会社 abema TV SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演)  他多数

 

 

 

 

最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

メンタル強化が営業力アップに必須な理由

あなたは、「どうやったらメンタルが強くなるか」ということについて、興味をお持ちだと思います。

そうなんです。緊張してうまく話せなかったり、上司や取引先に怒られると、いつまでも落ち込んじゃうし、、、。

メンタルが弱くて嫌になっちゃうんです。

あなた
あなた

 

真面目に相手のことを考えてしまうあなただからこそ、必要以上に自分を責めて落ち込んでしまうこともあるのではないでしょうか。

 

私自身、うまくいかないことがあったり、怒られたりするとずるずると引きずってしまい、仕事に行くのが憂鬱になっていたりしました。

 

ですが、そういう状態では結果が出ずに、ますます仕事に行きたくなくなるという悪循環になってしまうんですよね。

 

おそらく、あなたも近い状態にあるんじゃないかと思います。

 

ですが、言うまでもなく、仕事や日常生活において心の力が低下していいことはありません。

反対に言うと、メンタルを強く持つことによって、仕事の結果は変わっていきます。

 

自分の話で恐縮ですが、気持ちがふさいで後ろ向きになっていた時は、なかなか結果が出ませんでした。

 

しかし、前向きに取り組めるようになった結果、担当部署の予算を目標の110%で達成することができたんです。

 

当たり前ではありますが、心の状態は仕事面に大きく影響します。

 

それではここで一度、メンタルが強い人の特徴を挙げて、それらが営業にどのような影響を及ぼすか考えてみましょう。

 

メンタルが強い人の特徴

 

・周りを気にせず、芯を持って行動できる。→いつでも自分のペースや意見を持って行動できるので、一貫性が生まれて信頼される。

 

・どんなこともプラスに解釈する→すべてが自分を成長する材料となり、積極的に行動できる。

 

・切り替えがうまい→嫌なこと、悪いことがあっても、その結果をおいて前向きな気持ちで次の商談に進める。

 

 

読んでみて、いかがでしたでしょうか。

 

もしかしたら、

 

これ、全部自分と反対だ・・・
あなた
あなた

と思ったかもしれませんね。

 

じゃあ、どうしたら心を強くすることができるの?
あなた
あなた

 

大丈夫です、安心してください。

 

ここでは、白石豊氏が書いた『心を鍛える言葉』を参考に、役に立つ重要なメソッドを取り上げていきます。

 

まずは、白石豊氏のプロフィールを紹介します。

 

白石 豊(しらいし ゆたか)

1954年生まれ。

岐阜県出身。
筑波大学大学院体育研究科修了。
福島大学人間発達文化学類教授、福島大学附属中学校校長。
サッカー日本代表岡田武史元監督のチームをメンタル面でサポート。
多くのトップアスリートのメンタルの指導を行っている。

 

ここで一つ考えてみましょう。

メンタルが強い人になったら、あなたの人生はどう変わりそうでしょうか?

 

あなた
あなた
うーん、積極的になって、なんか人生が良くなりそうかも。

 

そうですよね。

ただ、ここではもっと具体的な姿を思い描いてみましょう。

 

メンタルが強くなって、ポジティブに商談をするあなた・・・

結果はどうなりそうですか?

 

きっと今までよりも、ずっと成約率も高まりますよね。
あなた
あなた

 

いいですね。

そうなった場合、あなたは給与が上がったり、昇進したりもするでしょう。

 

自信も持って、明るく前向きに生きることもできます。

 

そうなった時、あなたは何がしたいでしょうか。

その未来に、あなたは一歩を踏み出しているんです。

 

この記事では、あなたの本気に応えていきますので、ぜひ最後までお読みください!

 

本気で成果を出したいあなたは「台本営業®︎セミナー」で、一部上場企業も導入している本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成しロープレで体得してみてはいかがでしょうか?

 

営業セミナー

 

営業が売れずに苦しんでいるあなたも最新の購買心理(こころの法則)で、自然にお客様の「欲しい!」を引き出す本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)」をいっしょに作成しワークで体得する『ミリオンセールスアカデミー® 台本営業®セミナー』について、もっと詳しく見る

 

まずは現状把握から:7つのメンタルスキルチェック

まずは、現状把握から始めてみましょう。

自身の現状を正しく把握し、そこで見えた弱点を克服することで、効率的にメンタルを強くすることができます。

 

下記の7つのチェックポイントは、ビジネスにおいても重要なスキルです。

10点満点で、自分がそれぞれ何点であるか書き出してみてください。

 

1,意欲・・・どれくらいやる気を持って取り組めるか。

2,自信・・・結果が出ると自分を信じられるか。

3,感情コントロール力・・・どんな状況でも冷静に対応できるか。

4,イメージ想起能力・・・やろうとすることのイメージをしっかり想像できるか。

5,集中力・・・何かをやる時に没頭できるか。

6,リラックス・・・どんな時でも、リラックスできているか。

7,コミュニケーションスキル・・・相手に自分の考えを伝えられるか。

 

自己評価はいかがだったでしょうか。

 

可能であれば、他の人にも客観的な評価をもらって、自己評価とくらべてみてください。

より正確に自分のことが理解できます。

 

自分をあるがままに見ることができるようになれば、問題の半分は解決したようなものです。

 

メンタルが強くない・・・
あなた
あなた

と言っては、抽象的で対処のしようがありませんが、

自分は感情コントロール力はないけど、集中力は高いな・・・それ以外は意外と平均的だ。
あなた
あなた

というなら、

じゃあ、営業の場では感情を落ち着けるために、呼吸法を試してみよう!
あなた
あなた

と対策を取れますよね。

 

ですので、まずは現状を把握することです。

 

では、次の章から具体的な心を鍛える方法について、学んでいきましょう!

 

心を強くする方法7選!

では、ここからが具体的に心を強くする方法です。『心を鍛える言葉』にあって、すぐに実践できそうな具体的なメソッドを7つ取り上げてみました。

わかりやすく説明していきますので、一つずつ見ていきましょう。

1、自分を客観視するために「メンタル日記」をつける

感情や思考を整理するために、メンタル日記をつけることは非常に効果的です。

 

毎日、感じたことや考えたことを紙に書き出すことで、自分の気持ちや思考の癖に気づくことができます。

 

例えば、

あなた
あなた
今日はストレスが溜まっていた

とか、

この状況にどう対処すべきか考えた
あなた
あなた
など、思いのままに書いてみましょう。

 

その結果、自分が何に影響されやすいのかが見えてきて、客観的に自己分析ができるようになります。

 

日記を書くことで、メンタルの浮き沈みをコントロールする力が養われます。

 

2、セルフイメージをポジティブに保つ

自分に対するイメージが、実はメンタルに大きな影響を与えています。

 

セルフイメージが自信の大きさを決め、その自信があなたの行動や考え方に直結します。

 

ポジティブなセルフトークを意識的に行うことで、セルフイメージが向上し、メンタルも強くなります。

 

例えば、仕事で失敗したときも、

今回は自分らしくなかったけど、次はうまくいく!
あなた
あなた

と自分に言い聞かせることで、失敗に引きずられることなく、前向きな姿勢を保てます。

 

この時、自信に関しては根拠がなくて構いません。

あなたの今までの実績も気にせず、ポジティブな声掛けをしてください。

 

理想のあなたは、未来にあります。

過去は関係なく、未来を見据えて自分に声を掛けてください。

 

あなたにとっての最高のコーチは、あなた自身です。

 

3、適切な目標を小刻みに設定する

メンタルを強く保つためには、目標設定がとても重要です。

 

ただし、目標は大きすぎるとプレッシャーを感じやすくなります。

 

そこで、小さな目標を設定し、確実に達成していくことが大切です。

 

たとえば、『明日までに資料をまとめる』といった具体的で達成可能な目標を設定し、達成感を感じることで自信を深めることができます。

 

目標を立てる際は、『SMARTの法則』を意識して目標設定を行ってみてください。

 

SMARTは下記の頭文字となっています。

 

S(Specific: 具体的)
目標は具体的で明確であるべきです。

「もっと健康になる」ではなく、「毎日30分歩く」といった具体的な目標設定が重要です。

 

M(Measurable: 計測可能)
目標が達成されたかどうかを測定できるようにすることです。

例えば、「売上を10%増加させる」といったように、進捗を確認できるようにします。

 

A(Achievable: 実現可能)
現実的で達成可能な目標であることです。

高すぎる目標では挫折しやすく、低すぎる目標では成長が見込めません。

 

R(Relevant: 関連性)
自分の価値観や長期的な目標に関連していることです。

目標が自分の人生やキャリアにとって意味のあるものである必要があります。

 

 T(Time-bound: 時間制限)
目標に達成期限を設けることです。

期限を設けることで、行動計画がより具体的になり、モチベーションも高まります。

 

以上、SMARTの法則を意識して、目標を立ててクリアしていきましょう!

 

なお、目標達成について、よりくわしく知りたいと思ったら、下記の記事も参考にしてください↓

 

潜在意識 活用法|営業マンが潜在意識を味方にしてトップになる方法

 

潜在意識 活用法|営業マンが潜在意識を味方にしてトップになる方法

 

4、今、ここを大切にする

過去や未来に思いを巡らせても、それをコントロールすることはできません。

 

大切なのは「今、ここ」に集中することです。

 

例えば、『午前10時から11時までの間に営業プレゼンの準備を終わらせる』というように、具体的に決めて、目の前のことに全力を尽くすことがメンタルを強く保つ秘訣です。

 

感情をコントロールするためには、できることとできないことを見極め、できることだけに集中することが必要です。

 

これは有名な「二ーバーの祈り」にも通じる考え方です。

 

神よ、
変えることができるものを変える勇気を、
変えることができないものを受け入れる冷静さを、
そしてその違いを見分ける知恵をお与えください。

          ラインホルド・二ーバー(アメリカの神学者)

 

この祈りは、特に自己のコントロールと受け入れの重要性に焦点を当てています。

 

私たちは、変えられるものに対しては積極的に取り組み、変えられないことについては無駄に悩むのではなく、受け入れる冷静さを持つことが大切だと教えてくれます。

 

これらの考え方は、いわゆる『マインドフルネス』というものです。

 

もしあなたが、

マインドフルネスについて、もっと教えて!
あなた
あなた

と思ったら、下記の記事も読んでみてくださいね↓

マインドフルネス瞑想で営業力アップ!心を鍛えて結果を引き寄せる瞑想法

 

マインドフルネス瞑想で営業力アップ!心を鍛えて結果を引き寄せる瞑想法

 

5、感情をコントロールする3つのツール

感情のコントロールがうまくいかないとき、以下の3つのツールを試してみましょう。

 

  • 姿勢をつくる: 姿勢を正すことで、気分が変わり、エネルギーも変わります。
  • 立っているだけでも、背筋を伸ばして堂々とすることで、自信が湧いてきます。
  •  
  • 呼吸法: 深呼吸をすることで、心を落ち着けることができます。
  • 深く息を吸い、ゆっくり吐き出すことで、ストレスが軽減され、冷静に考えることができます。
  •  
  • ポジティブセルフトーク: 「私はできる」「自分を信じている」といったポジティブな言葉を自分に投げかけることで、感情が安定し、前向きな行動を取ることができます。

 

人間は、自分の身体からアプローチすることで、心も変わってくるものです。

 

ここでは、アメリカの哲学者ウィリアム・ジェームスの言葉を引用してみましょう。

 

我々は幸せだから笑うのではない。

笑うから幸せなのだ。

          ウィリアム・ジェームス(アメリカの哲学者)

 

あなたも、ここで紹介した感情のコントロール法を実行し、微笑んでみましょう。

本当にそれだけで、気持ちが変わっていきます。

 

  • 6、頑張る→楽しむ

頑張らなければならない
あなた
あなた

というプレッシャーを感じてしまうことがありますが、頑張ることが苦痛になってしまうと、逆効果です。

 

大切なのは、頑張ることを楽しむことです。

 

目の前の挑戦を楽しむ気持ちで取り組むことで、ストレスが軽減され、メンタルも強くなります。

 

小さな成功や楽しさを感じることで、さらにモチベーションが上がり、成果を上げることができます。

 

そのために、できたこと、うまくいったことを自分から見つけて、自分にポジティブな言葉を掛けるようにしましょう。

 

7、無私の心

最後に、メンタルを強くするためには「無私の心」を持つことが大切です。

 

なんか急にぶっこんできたな・・・
あなた
あなた

と思われたかもしれませんね。

 

ですが、自己中心的ではなく、他者に思いやりを持ち、助け合いの精神を大切にすることで、心は豊かになり、ストレスも減ります。

 

人間は社会的な動物であり、他者への貢献で幸福を感じるようになっているからです。

 

自己犠牲ではなく、人を思いやり、無私の心で行動することで、自分自身が成長し、メンタルも強くなるのです。

 

 

『心を強くする方法』7選を紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

もし、あなたが、

他にも、営業マンのメンタルに役立つ考え方があったら知りたいな
あなた
あなた

と思ったら、下記の記事を参考にしてください。

きっとあなたの力になります↓

 

 

営業マンがキャンセルなどでの「落ち込み」から復活する「ポジティブチェンジシンキング®️」とは?

 

今、この一歩が未来を変える

毎日を真剣に生きているあなたは、仕事に追われ、日々のプレッシャーに押しつぶされそうになることがあるかもしれません。

 

特に営業の現場では、目標を追い続けることが一層のストレスとなり、心が疲れきってしまうこともあるでしょう。

 

しかし、そんな時こそ自分を見つめ直し、心をリセットすることが大切です。

 

「二ーバーの祈り」にあるように、私たちは変えられるものと変えられないものを見分ける冷静さを持つべきです。

 

営業の成果や他人の反応を完全にコントロールすることはできません。

 

でも、『今この瞬間に自分ができること』は、確実に変えていくことができるのです。

 

あなたが今できること、それは一歩踏み出す勇気を持つこと。

その一歩が、次のステップへの力となり、あなたを成長させていきます。

 

そして、そのことがあなたの未来を変えていくんです。

 

今日だけがんばる!「成功を習慣にする秘訣」については以下の動画(1分)動画を参考にしてください↓

※「成功を習慣にする秘訣

 

 

とはいえ、頑張り続けることだけが、すべてではありません。努力だけではなく、その努力を楽しむ心、そして無私の心で他者と支え合う気持ちも重要です。

 

自分を少しでも大切にし、成長しようとするその姿勢が、きっと未来に大きな花を咲かせます。

 

メンタルの強さは、どんなに厳しい状況でも「今」をしっかり生きる力を与えてくれます。

 

すべての苦しみの先にあるのは、自己の成長と、新たな可能性です。

今、少しだけ立ち止まって深呼吸し、自分を信じて前に進みましょう。

 

あなたのその一歩が、未来を切り開く力となるのです。

それはきっと、あなたが関わったお客さんにも、良い影響を及ぼし、幸せを広げていきます。

 

ぜひ素敵な未来を手に入れてくださいね。

 

それでも、あなたが一人で辛い気持ちを抱えて悩んでいるのであれば、台本営業®︎セミナーに来てみてください。あなたと同じ悩みを抱えている同志やあなたの成功を心から願う私たちが待っています。私たちは、いつでもあなたの味方です。一緒に頑張っていきましょう。

 

あなたに逢える日を楽しみにしています。

 

最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

人間関係構築がニガテな人もトップ営業の6つのタイプ別アプローチで豊かな人間関係を構築する『 SIX MENTAL READING®︎(シックス メンタル リーディング®︎)』無料メルマガ↓

SIX MENTAL READING 無料メルマガダウンロード
メールアドレス必須
お名前必須

 

 

本気で成果を出したいあなたは「台本営業®︎セミナー」で、一部上場企業も導入している本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成しロープレで体得してみてはいかがでしょうか?

 

営業セミナー

 

営業が売れずに苦しんでいるあなたも最新の購買心理(こころの法則)で、自然にお客様の「欲しい!」を引き出す本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)」をいっしょに作成しワークで体得する『ミリオンセールスアカデミー® 台本営業®セミナー』について、もっと詳しく見る

 

営業セミナー

 

トップに戻る

営業指導歴24年の専門家が伝授!営業が苦手な人でも、購買心理学で自然に お客様の欲しいを引き出すミリオンセールスアカデミー®︎講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事