MDRTの3倍近くまで、COTまで申し込みまで達成しました!!
あなたも、保険セールスでMDRTは当たり前、さらに上を目指しませんか?
私は、営業がニガテの人も、最新の購買心理に基づいた「営業台本(トークスクリプト)」で、自然にお客様の「欲しい!」を引き出し成約率80%!
『営業は台本が9割(きずな出版)』著者
アマゾン新着ランキング一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第八刷(2022年2月現在)
営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰
台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。
MDRTの3倍近く、COTまで申し込みまで達成したIさんから、保険営業のコツについてこの記事で紐解きます。
※MDRTの3倍近く、COTまで申し込みまで達成したIさんの動画↓
目次
COTまで申し込みまで達成:2021年
申し込みまではCOTを達成、MDRTの3倍近く達成したIさんからその秘訣をお聞きしました。
収入的にはいやらしい話なんですけど、去年より1千万以上増えました!
すごいですね!
素晴らしい!
2020年に初めてMDRTに達成することが出来まして。加賀田さんの所に入る前は、ギリギリ行かないところだったんですけど、研修会を申し込みさせていただいて、MDRTの2倍をいって。
去年(2021年)は「初めてCOTまでいける!」というところまで来たんですけども、申込みまではCOTにいったんですが。最後にちょっと、お客様の体況的な問題で成立しなかったというところで、さがってしまいました。
それでも、すごいですよね~!
昨年と比べると、ほぼ倍以上の実績を上げることが出来ました^^
2020年の倍くらい。
すごいですね!
収入的にはですね、結構いやらしい話なんですが、去年より1千万以上増えました^^
すごいです!素晴らしい!
2020年と2021年は、どう変わっていきましたか?
チームコンサル(台本営業®️コンサルクライアントさん向けの研修会)の中で「お金の話をどう伝えていくのか?」を発表させていただく機会を頂いたときに、それを考えていくと、皆さんに「どう伝えなきゃいけないのか、自分がどういうことをやっていきたいのか」を言語化することが出来たのです。
言語化することによって、自分がやってきた無駄なトークとか、あるいは分かりにくいなぁというトークが、逆に明確になりましたので、無駄な部分をそぎ落としたり、修正したりすることができたというのが非常に大きかったと思います。
なるほど、チームコンサルで発表していただく機会、アウトプットの機会が自分の考えの整理にもつながったんですね。
「営業台本を作る」とはよく言ってましたが、自分で話すシーンをもう一回イメージすると、作り込んだ営業台本ですらまだまだ無駄があるとか、こうした方がよかったんじゃないか、というのが見えてきました。
営業台本を修正して伝えることによってお客様、一世帯一世帯の課題を解決する手段がより多く見いだせることによって結果的に契約高が上がったのが、大きかったと思います。
例えば、具体的にどういうふうに単価が上がったんですか?
今までですと、「貯蓄だけ」というケースも多かったのですが、その貯蓄をしていく過程にあたっては、それができなくなる状況って何なのかをイメージしていただくことを言葉のフレーズとして入れることが出来ました。
「万が一大病を患った場合、あるいは障害を負ってしまった場合は収入が下がると、貯蓄のゴールも実現できませんよね。」というところから、保障へのブリッジができたりとか、そういうところが大きかったと思います。
なるほど、まずは貯蓄の方から入っていってプラス保障も頂けるような、そういうトーク構成ができたと。あと、法人の方も攻略してるんですか。
法人については、簡単な事業保障、会社を守るための保障、借入対策、退職金の準備というところに対してのアドバイスはしていました。こういったものを提案させて頂いてましたが、一回、そういうのを貰うと、何を次に話していいのかわからない状態になって、今後のきっかけがなかったのです。
しかし、チームコンサルでお金の話を整理することによって法人の経営者の方とか、社員の方にも話すネタが増えたというのがあります。
あー、なるほどなるほど!
その会社の従業員の方向けに、いわゆるマネーセミナーを実施する!
お金の話をさせて頂いたりですとか、社長が自分の家に帰って父親になった時に、どんな保障が必要だったり、どんなお金の準備が必要だったり、というお話が出来るようになりましたので。それによって法人の方も案件が増えてきたというのが大きかったと思います。
なるほど、法人の方も、従業員の方々が個人でどう将来設計するのかという事を話せるようになったことで、色々と話が膨らんでいったと。
ミリオンセールスアカデミー®️は、どのような方にお勧めですか?
ロールプレイングとかやっていると思うんですけど、「中々成果が出にくいなぁ」という生命保険の営業の方は恐らく、自分自身のスタイルがあるにもかかわらず、自分に合わないやり方をしているケースが多いと思います。
加賀田さんのところに入ると、ミッション「自分がなぜそれをやるのか」というところを深堀りをして、「自分に合ったお客様に対してどういう提案をしていくのか」という筋道が明確に文字で起こしていくことで、頭にストンと入ります。
なんとなくもやもやしていて、成果が出ない出ないという人は、『営業は台本が9割(きずな出版)』を読んで台本営業®️研修を受けていただくと、よりやり方が明確になって、「どこがいいのか、どこが悪かったのか」というのが明確になり、修正ポイントも明らかに見えてくると思います。
「なんとなくもやもやしていて成果が出ない」「いや、もっと僕は成果が出せるはずだ」「私は成果が出せるはずだ」と思っている方は、ぜひミリオンセールスアカデミー®️を受講して頂くと、より道筋がクリアになって成果が上がって来ると思います。
「型」を作っていき、「型」に基づいて自分流にオリジナルにしてくと「型破り」という事で自分らしくできますので、これからも、一緒にやっていきましょう!
次の章から、時間を遡って、さらに保険営業で成功する秘訣を体得しましょう。
MDRTの2倍を達成、COTを目指すコツ:2021年5月
※MDRTの2倍を5月前に達成!COTを目指しているIさんの動画↓
大きい契約を先週貰いまして。
MDRTの基準が年間手数料700万なんですけど、それの半分くらい、350万貰いました。
MDRTはもう達成しました!
すごいですね!
すでに達成!
素晴らしいですねえ!
去年2倍ぐらいだったので、3倍やるとCOTになれるので、去年よりペースは速くなっていますね。
今のままでいけば、MDRTの2倍くらいなんですけど、これから入れていけば3倍のCOTがなんとか行ける可能性が出てきました!
素晴らしいですねえ
その「秘訣」というか「コツ」は何だったんですか?
以前は、「何とか契約を取ろう」というところが強かったのか単価が低くなっちゃったんです。
今は、全体をイメージして頂いて、課題とかを認識して頂いた中で「これだ!」っていうのが堂々と言えるようになった所が強くなったかなぁと思うんですけども。
法人保険とかですと今までは、その借入金の対策とかそういう小さいところで全体で言ってたんです。
借入金の対策だけだと掛け捨ての保険に入っておけば大丈夫なのでそれだと月8万とか多くて10万ぐらいで年間120万の保険料とかだったんです。
今は、退職金が何歳の時にいくら必要ですとか、決算書を見させて頂いた中で、損金でうまく落としながら貯めていくですとか、あるいは社員が大好きだっていう社長だったら社員のためにどうやって貯めていこうかですとか、福利厚生を良くしようかですとか、多面的な話ができるようになってきたので。
単純な事業保障だけではくて福利厚生とか退職金の準備ですとか。
あとは自社株の対策ですね。
株が上がりすぎているような大きな会社に対してもお話が出来るようになってきたので。
極力、加賀田さんに習った「地獄を見せる」じゃないですけどストーリーで話をするようにしていて一人喋りの時はより詳細なイメージが出来るような表現を使ったりですとか。
そういう風に話をするとお客さんもイメージしやすいのか「それってまずいよね」ていう言葉が最近、多く出るようになりました。
それに対して「じゃあ、こういう提案はどうなんでしょうか」とできるようになりました。
最近は年間保険料1,000万ぐらいお預かりさせて貰いましたので(年間保険料が)100万ぐらいが、1,000万ぐらいまで幅が広がったというか営業の単価が上がってきました!
なるほど!
前は、借入れ対策だけだったのが、退職金の用意だとか、事業承継の準備ですとか、数を稼ぐっていうのも考えたんですけど。
それで忙しくなってしまうと、身も蓋もないので単価をいかに上げていって効率よくして休みとか趣味の時間を取りながら成績が上がっていくような方向で考えていまして
なるほど
素晴らしいですね!
給料も増えてますので(笑)
MDRTの2倍を達成したコツ:2020年
台本営業®︎コンサルのクライアントのIさん(保険営業)から、MDRTの2倍達成し、COTを目指す「秘訣」をお伺いしました。
※MDRTの2倍を達成!COTを目指すIさんの動画↓
相続の案件がありまして、以前、加賀田さんに、110万円の生前贈与の枠を使いながら、10年間で1,000万ほど贈与を頂いて、最終的に受取の時に2,500万ぐらいになったという事例のお話をしたと思います。
それを(お客様に)具体的にさせていただきましたところ、「それ是非うちの孫にもやりたい!」ということになりまして、お孫さんが3人いたので、3人ともその契約が成立し、年間で300万ほどの契約をお預かりできました!!
素晴らしいですね^^
※ミリオンセールスアカデミー®︎でオンラインで学習されるIさん↓
おとといもですね、工務店さんの社長が集まる会合で「ちょっとプレゼンしてくれないか」って言われて、「住宅を建てるときに、最初にお金の話をしないといけないのか」っていうのをちょっと1時間くらい話をさせて頂きました。
※工務店の社長の会合で講義中のIさん↓
住宅を建てるにあたりまして、基本的によく工務店さんがやるのは、銀行さんに聞いて「今の年収ベースだったらいくらまで借りれますよ」っていうお話をするんですけれども「実際に借りられるお金と、返せるお金って違うんですよ」 ってお話をさせていただいたのです。
「では、じゃあ実際に払っていけるお金っていくらなのか」というのをライフプランニングをやることではっきりわかりますよと、そのプレゼンの中で、もしやらなかった場合の地獄を話させていただきました。
やらなかった場合に、奥様が「産休育休に入る時にお金がどうなるか」というのがわからないで(返済計画を)たてた方がいらっしゃいまして、それによって収入が0になった時に住宅ローンが払っていけなくなったということがあったのです。
そのときに、緊急で親御さんから援助を頂いたっていうので、なんとか回避できたんですけれども「親御さんがもしお金を持っていなければ、本当に大変なことになった」というお話、家を手放さなければいけなくなったというお話をですね 少しさせていただきました。
15社参加いただいてる中の、7社から名刺交換を頂きまして、「是非、そのお話をお客さんにして欲しい」ということになりました!
さすが!
※ミリオンセールスアカデミー®︎でオンラインロープレされるIさん↓
いつもだと、自分が出来ること出来ることばかり話していたんですけど、「地獄」というか「困った例」をお話しするのはいいなあとすごく感じました!
例の「ニーズの深堀」の例を話してあげたんですね!
※ミリオンセールスアカデミー®︎でオンラインで学習されるIさん↓
「何とか、来年はMDRTの3倍のCOTを目指したいな!」と思っております!
営業台本作り、ご協力お願いします!
ーーーー その後、、 ーーーー
先週も水曜日に法人に行きまして、契約をお預かりしてきました!
素晴らしい!
※ミリオンセールスアカデミー®︎でオンラインで学習されるIさん↓
「借入金の対策」の件がありまして、以前、加賀田さんとお話した時に、3億の借入があると、3億保険金で入ってくると法人税で取られてしまうので34%が、、。
3億だと1.5倍の保障に入っていないと、「万が一、会社がお金を払えないときは、連帯債務で社長が入っていますので、奥様・お子様にまで請求がいってしまいますよ」というお話をしました。
「天国と地獄」をちょっと意識しながら話をさせてもらったところ、奥様が「すぐ入りたい!」ということになりました!
奥様、困ってしまいますからね。
※ミリオンセールスアカデミー®︎でオンラインで学習されるIさん↓
「それは大変だ!」ということで、社長をすぐに呼んでいただいて、5億円の保険保障に入ってもらいました!
素晴らしい!
※ミリオンセールスアカデミー®︎でオンラインで学習されるIさん↓
非常に順調に、成果が上がりました。
ありがとうございます!
この前の15社のうちの7社から!
はい! まずお伺いして、色々雑談をしながら、「私ができること」というのは雑談の中で、お話をせていただきました。
「実際、今の現状を見てもらえますか?」というので、保険証券をお預かりしまして、借入金の額を聞いたら全然足りてなかったので、ここで事例を交えて「以前、こんなことがあったんですよー」って、お話をさせていただいたら「それはまずい!」ということになりまして!
奥さん、大変ですからね! 借金が残っちゃったら、、。
はい!
来年「私はCOTまで、、何とかMDRTの3倍やりたいな!」と思ってまいます。
12月で今年は締まって、1月からまたスタートになるんですけれども、「月払い」で保証をもらっていくと来年にも、それが持ち越しになりますので、積み上げて「来年何とかCOTやりたいなあ」と思って、今やっているところなんです!
MDRTはまず確定しました。
MDRTの2倍ぐらいまでは行けそうなんです。
3倍のCOTは、ちょっとたどり着けなさそうなので来年チャレンジしてCOTに何とかやりたいな!と
順調ですね!
※ミリオンセールスアカデミー®︎でオンラインで学習されるIさん↓
ありがとうございます!
Iさんは、その後もさらに絶好調!「億単位の契約も決まりました!」と嬉しいご報告がつきません^^
MDRTの3倍近く、COTまで申し込みまで達成した保険営業のコツ:まとめ
「保険営業マンがどうやってMDRTになっていったのか?」については、以下の記事を参照してください↓
保険 営業セミナー:営業所長 自ら受講!すでに、MDRTの2倍達成!COTを目指す!
あなたが本気で、自然とお客様の「欲しい!」を引き出す「購買心理」を学びたくなったら、ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガを毎日読んで、最先端の営業スキルを体得してください。
即座に成果を出したいのなら「台本営業®セミナー」で売れる営業台本を作成し、ロープレで体得してください。
あなたに、いつかお会いできる日を、楽しみにしています^^
営業がニガテで困っている人も、最新の購買心理学で自然にお客様の「欲しい」を引き出すミリオンセールスアカデミー® 台本営業®セミナーについてもっと詳しく見る
Twitterでもご購読できます