笑顔の出し方がわからないんです、、。
笑顔が怖いって言われるんです。
魅了する笑顔を手に入れたい!
大丈夫です。

『営業は台本が9割(きずな出版)』 『図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)』『成約率80%!トップセールスの「価値観営業」メソッド(きずな出版)」
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2025年3月現在)
あの上場企業も導入!営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰
台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。
【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】
東京都/パナソニック ホームズ株式会社/パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 /パナソニック アーキスケルトンデザイン株式会社/北陸電力株式会社/中央大学附属中学/平成国際大学/株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店)/日本経営合理化協会/山梨県農業共済組合/公益財団法人 日本生産性本部/一般財団法人中部生産性本部/中部マーケティング協会/朝日生命保険相互会社/東京商工会議所 /株式会社ポーラ(POLA化粧品)/日本仲人連盟株式会社/一般社団法人協会ビジネス推進機構/株式会社FIT PLACE/合同会社Smart Be/アップルオートネットワーク株式会社/社会保険労務士法人閃光舎/株式会社 日本ヒューレットパッカード/Sansan株式会社/伊藤忠エネクス株式会社/FM J-WAVE/abema TV/SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演) 他多数
当たり前ですが、第一印象を与えるチャンスは「一回」しかありません!
トップセールスは、皆、笑顔が素敵です。笑顔だと相手はどのように感じますか?
好かれているような感じもします。

そうなんです。緊張している人より、笑顔の人の方が余裕も感じますね。
それってどうなのか?いつも疑問なんです。

ですので、卑屈な笑顔にならないように、緊張してこわばった笑顔にならないように、日々の練習が必要なんです。
営業マンが当たり前のように大事にしている「笑顔」についての「ポイント」と「笑顔の練習法3つ」をまとめましたので、あなたの素敵な笑顔で顧客を魅了しましょう!
最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓
目次
緊張しているとおこっているように見える


そうですね!スマイルです。笑顔です。
「そんなこと分かっているよ!」「笑顔は重要だ!」とあなたも思ってらっしゃると思います。当たり前ですが、笑顔はとっても重要です。
しかし緊張している表情って、怒った表情と似ているのです。
※緊張して怒って見えてしまう就活生↓
意識していないと怒ったようにみえる人でも
笑顔にするだけで、印象がガラリと変わります。
プライベートはもちろん、ビジネスでは「疲れている時」や、セールスであれば、プレゼン中にお客様から「検討したいんです、、」などの言葉がかえってきた時こそ、笑顔での対応が重要です。

そのようなあなたに次の章では、笑顔の盲点である「言葉と表情が違うケース」をみていきましょう。
楽しく、カンタン、即座に成果を出したいあなたは「台本営業®セミナー」で、本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)を作成してみてはいかがでしょうか?詳しくは↓
笑顔注意点:言葉と表情が違うと伝わらない

まずは、言葉では誤っているけれど、申し訳ない表情をしていないケース
「お前、こころの底では、悪いと思ってないだろ!」ってますます怒りがヒートアップしちゃう接客スキルが低い人にありがちです!

少し昔になりますが覚えてらっしゃいますでしょうか?
リニア通せんぼおじさんの静岡県川勝知事も、笑顔で謝ってます。選民意識が強いのか?心の底では全く悪い、というイメージを与えてしまいます。
本心はわかりませんが、「こんな道徳心のない人、エリート意識で思いやりのない人が権力を持つ知事だったかと思うとゾッとする」というイメージを与えてしまいます。
※川勝知事の笑顔の謝罪↓





「おもしろ動画」なので極端ですが、日常でもあるケースですので参考にしてみてください。


そうですね。その笑顔に「余裕」を感じるからです。では、次に「カリスマ性」を感じさせる笑顔のポイントと練習方法について、お話しします。
営業マン笑顔 ポイント1:とびきりの笑顔の秘密は「頬壁」だった!?


新垣結衣さん、西内まりやさん、川口春奈さんに共通の特徴は?

素敵な笑顔のポイントは、笑った時に口角が上がって「頬壁(ほほへき)が見える」ことだったのです!
では、次に「西内まりやさん」の「♪キレイな笑顔の作り方♪」から、笑顔のポイントと練習法を見てみましょう
こんにちは~まりやです♪ みんな、いつもブログ遊びに来てくれてありがとうございます♡ありがとう~!!
久しぶりに自分撮りしてみました。久しぶりだとなんか落ち着きがないです。ソワソワしてます。えーっとね、今日は、みなさんからの質問にお答えしますよ♡
コメントで、
■自然な笑顔の作り方と、
■キレイな笑顔の作り方
の質問が来ていたので、今日はそれに答えてみようと思います!
私は、もともと笑うときに、口角が上がらなくて、こうやって横に広がった笑い方をする癖が小さい頃からありました。こんな感じ!
それをキレイな笑い方にするために、下の唇を上の歯に添わせるように口角を上げました。
こんな感じです。
できるだけここにスキマを作らないっていうのがポイントです。上にキュッと口角をあげることがポイントだと思います。
「いーうーいーうーいーうー」というのを家でやってました。下に下がってる方はみなさんぜひ上に上げてみてください。
タレントさんの魅了する笑顔のポイントは、頬壁(ほほへき)だったのです!
笑顔のポイント1つ目は「頬壁」です。
あなたも、鏡で練習してくださいね。
営業マン笑顔 ポイント2:口元だけでなく、目元も重要です!
もちろん、口元だけでなく、目元が重要です。
目が真剣だと、笑っているようだけど「笑ってない」のです。
引き続き「西内まりやさん」「♪キレイな笑顔の作り方動画♪」
そしてもう一つは、目です!!
目力っていうのはすごく大切なので、
レンズの上の方を見る意識でみると、ちょっと目が大きく見えるかもしれません。
ぜひみなさん、やってみてください♡
笑顔のポイントです。口の口角と、目をしっかりあけることです。
口元が笑っていても、目元が笑っていないと笑顔に見えません。注意してくださいね。
笑顔のポイント2つ目は「目元」です。慈愛の笑顔です。
営業マン笑顔 ポイント3:最後は「笑顔締め(えがおじめ)」で決めよう!
さて、笑顔を相手に印象づけるために必要なのが、「笑顔締め(えがおじめ)」です。

このことにより、相手に余裕が伝わります。堂々としている感・カリスマ性が伝わるのです。
笑顔のポイント3つ目は「笑顔締め」です。相手に余裕・カリスマ性を感じさせる為のスキルです。
ぜひ、練習してくださいね。
営業マン笑顔応用:木村多江さんの表情を盗め!
さて、魅力的な表情を作る練習として、木村多江さんの「色気」にご興味ないですか?
木村多江さんはあの魅力的な演技の裏にはある秘密があったのです。木村多江さんについた記事を参考にしてくださいね↓
木村多江:色気・きれいの秘密は?年齢?旦那さん(元電通トップセールス)が口説いたトークとは?
どうしても不自然な固い笑顔になってしまうんです。
ムリヤリ笑顔をつくろうとすると、ひきつったような作り笑いになってしまいます。
自然な素敵な笑顔になるにはどうしたらいいんでしょう。

あなたも、このような悩みをお持ちではないですか?

大事なことは「当社の商品サービスを通して、あなたの悩みを解消し、幸せのお手伝いをします。安心して何でも相談してください」という気持ちで接してみてはいかがでしょう。
きっと自然に素敵な笑顔になりますよ。
相手に気に入ってもらおうと思うから、笑顔が引きつったり、卑屈に感じてしまうんですね!
相手に受けいられようと、受けいられなかろうが、自分は自分。自分の商品サービスの価値は自分が一番わかっています。
自分の価値は自分で決めればいいので、落ち着いて、笑顔で接してみます!

営業マン笑顔トレーニング:まとめ

素敵な笑顔のポイントは3つでした。
■ポイント1:口元
■ポイント2:目元
■ポイント3:笑顔締め(えがおじめ)
「人間関係が苦手です」という相談を受けたのでその人に、「まず笑顔で接しましょう。ムスっとしていると、何を考えているかわからないから、相手からしたら不気味なんです。」とお話ししました。
「それが難しいなら、集合写真を撮るときだけでもいいから、笑顔にしてみたら?」とアドバイスしましたが、それすらしませんでした。
ご本人のなかに、笑顔をしたくない何か心理的な理由、葛藤があるかもしれませんが、単純に相手からしたら不気味で怖いんです。
「人間関係を良くしたい」とあなたが思われたら「笑顔の練習」ぜひ、チャレンジしてくださいね。
最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓
人間関係構築がニガテな人もトップ営業の6つのタイプ別アプローチで豊かな人間関係を構築する『 SIX MENTAL READING®︎(シックス メンタル リーディング®︎)』無料メルマガ↓

本気で成果を出したいあなたは営業台本を作成する”営業セミナー“「台本営業®︎価値観営業セミナー」で、一部上場企業も導入している本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成しロープレで体得してみてはいかがでしょうか?
Twitterでもご購読できます