「10段階でどれくらいですか?」は昭和のテスクロです

テストクロージング

 

本記事はこんな方におすすめです。

 

・テスクロのやり方がわからず困っているあなた

 

・効果的なテストクロージングのことばが知りたいあなた

 

 

読者(あなた)の悩み

「10段階のどれくらいですか?」というテスクロで、数字を低く言われたときの切り返しがわからず困っています。
効果的なテスクロがわからず困っています。
あなたはテスクロで困っていませんか?

 

大丈夫です!

 

加賀田裕之
加賀田裕之
良い商品サービスなのに営業で売れずに苦しんでいるあなたも、最新購買心理の『型』を活用した、お客さんの価値観を満たす営業台本をいっしょに作成体得して自然にお客さんの「欲しい!」を引き出し成約率80%!人生逆転!

 

『営業は台本が9割(きずな出版)』図解でよくわかる 営業は台本が9割(きずな出版)』『SIX MENTAL READING:シックスメンタルリーディング(きずな出版)』『成約率80%!トップセールスの「価値観営業®️」メソッド(きずな出版)
アマゾン営業セールスランキング ベストセラー 一位、紀伊國屋 大手町店 総合・ビジネスランキング一位、紀伊國屋 梅田本店 ビジネスランキング一位 、第15刷重版(2025年9月現在)

 

中央大学附属中学特別講師、平成国際大学特別講師、高岡法科大学特別講師

 

あの上場企業も導入!営業教育日本一 ミリオンセールスアカデミー®主宰

台本営業®コンサルタント加賀田裕之です。

 

書籍一覧

 

 

【 ミリオンセールスアカデミー®︎台本営業®︎ 講演・研修・メディア・コンサルティング実績(敬称略) 一部】

 

東京都/パナソニック ホームズ株式会社/パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 /パナソニック アーキスケルトンデザイン株式会社/北陸電力株式会社/中央大学附属中学/平成国際大学/株式会社宣伝会議 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA、蔦屋書店)/日本経営合理化協会/山梨県農業共済組合/公益財団法人 日本生産性本部/一般財団法人中部生産性本部/中部マーケティング協会/朝日生命保険相互会社/東京商工会議所 /株式会社ポーラ(POLA化粧品)/日本仲人連盟株式会社/一般社団法人協会ビジネス推進機構/株式会社FIT PLACE合同会社Smart Be/アップルオートネットワーク株式会社/社会保険労務士法人閃光舎/株式会社 日本ヒューレットパッカード/Sansan株式会社/伊藤忠エネクス株式会社/FM J-WAVE/abema TV/SUNTORY 香るエール(広瀬すずさんと共演) 他多数

 

本記事は、こんな悩みを抱えているあなたにおすすめです。

 

商談の途中で「10段階でどれくらいですか?」と聞いているんですが、なかなか契約につながらないんです。
数字で聞いても、お客さんが一歩踏み出してくれない
テストクロージングの正しい使い方がわからないんです。

 

上司に教えられて商談の途中で「購入したい気持ちは10段階でどれくらいですか?」と聞くテストクロージングを使っている人が今でも多くいます。

 

しかし、そのやり方はあまり深く考えていない一昔前の“昭和の営業”

心理的なメカニズムが洗練された今では、逆効果になるケースが非常に多いのです。

 

 

その前に!最新の購買心理や、営業の『型現場で使える実践トークをご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしましょう↓

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

「10段階でどれくらいですか?」は昭和のテスクロです

 

※「10段階でどれくらいですか?」は昭和のテスクロです(動画)↓

 

 

 

<動画の記事を文字にしています>

加賀田先生、商談の最後で「購入したい気持ちは10段階でどれくらいですか?」って聞いてるんですが、これって正しいやり方なんでしょうか?
クライアントさん
クライアントさん
加賀田裕之
加賀田裕之
そのテストクロージング、正直言って…昭和のやり方です。

 

今は使わないほうがいいですね。

えっ、そうなんですか?

上司に教えられたので、ずっと使っていました…。

 

だけど、なんとなく違和感があって、お聞きしたんです。

クライアントさん
クライアントさん
加賀田裕之
加賀田裕之
昔は「購買意欲を数字で可視化する」のが主流でした。

 

でも今は時代が違います。数字で聞くと、お客さんに“ラベル”を貼ってしまう危険があるんです。

ラベルって…どういうことですか?
クライアントさん
クライアントさん
加賀田裕之
加賀田裕之
心理学で「ラベリング」と言いますが、人は自分につけられた“ラベル”に縛られやすいんです。

 

たとえば「5です」と答えると、お客さん自身が「私は買いたくない側なんだ」と思い込んでしまう。

 

そこから商談が動かなくなってしまうんです。

 

なるほど…確かに、、、。そうなんです。

 

「5」と言われたら、そこから先が詰まる感じがしていました。

クライアントさん
クライアントさん

 

テストクロージング

 

加賀田裕之
加賀田裕之
そうでしょう?

数字でのテスクロは、7以上と返ってきた時だけは使えます。

 

「ありがとうございます。では10になるとしたら、どんな条件があれば良いですか?」と聞くと、お客さんの不安や課題を自分の口から引き出してくれるんです。

そうなんです。

でも6以下だった場合は、どうすればいいんですか?

クライアントさん
クライアントさん
加賀田裕之
加賀田裕之

そうなんです。

「6」以下だと、自分は「買いたくないんだ」というマイナスの気持ちを確認してしまう。

じゃあ、どうすればいいんですか?

クライアントさん
クライアントさん
加賀田裕之
加賀田裕之

なのでそもそも、あえて数字を言わず「ご不明な点やご質問はないでしょうか?」とシンプルに聞くのが一番なんです。

 

お客さんは“安心”を求めているので、安心を与える質問をする方が契約につながるんです。

 

「テストクロージング」については以下の記事を参考にしてください↓

 

テストクロージングで成約率2倍!トップセールスのテストクローズ12つの極意

 

テストクロージングで成約率2倍!トップセールスのテストクローズ12つの極意

 

 

なるほど…つい「数字で聞けば前に進める」と思っていました。

でも逆にブレーキを踏んでたんですね。

 

上司に教えてもらって、深く考えずに使ってました。

クライアントさん
クライアントさん
加賀田裕之
加賀田裕之
そうなんです。数字で安心させる時代は終わりました。

 

今は「どうすればもっと安心して決断できるか?」という“気持ちの障壁”を取り除く時代です。

 

安心が生まれた瞬間に、行動が生まれます。

そうは言っても、自分一人では売れる営業台本を作成することができません。
あなた
あなた

大丈夫。ゴリゴリセールスでなく、最新購買心理の『型』を活用してお客さんから自然と「欲しい!」と購入してもらいたいあなたは営業台本を作成する”営業セミナー“(台本営業®︎セミナー)で、本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)を一緒に作成し、楽しくロープレ体得しませんか?

 

そして売れる営業マンになって、人生を変えてみませんか?

詳しくは↓

 

営業で売れずに苦しんでいるあなたも、最新購買心理の『型』で自然にお客さんの「欲しい」を引き出す成約率80%の営業台本を一緒に作成しロープレで体得するミリオンセールスアカデミー®「台本営業®価値観営業®︎セミナー」についてもっと詳しくみる

 

営業セミナー

 

「10段階でどれくらいですか?」は昭和のテスクロです:まとめ

 

「10段階でどれくらいですか?」という質問は、一見ロジカルで営業っぽく聞こえますが、あまり深く考えていない昭和のテスクロです。

 

「7」以上の高い数値がでればよいのですが、「6」以下の低い数値が出てしまうと、ひっくり返すのが一苦労。

 

心理的なラベリング効果で、お客さんの意識を「買わない側」に固定してしまうリスクが高く、むしろ商談が進まなくなることすらあります。

 

 

大切なのは「数字で動かすこと」ではなく、「安心で動かすこと」。

「テストクロージング」は基本にもどり、「ご不明点、ご質問はないでしょうか?」というのが王道です。

 

テクニックよりも、お客さんの心の障壁を取り除く対話
ここを意識するだけで、成約率は大きく変わります。

 

 

最新の購買心理や、営業の『型』をご存知なく、たった一人であなたは苦しんでないですか?「1日3分で売れる!」ミリオンセールスアカデミー®︎無料メルマガで、最先端の営業スキルを体得して売上アップしてくださいね↓

 

ミリオンセールスアカデミー(R)無料メルマガ

 

 

最新購買心理を活用したお客さんの「欲しい!」を自然に引き出す営業台本(トークスクリプト)を作成して、成約率を80%にしませんか?第15刷のロングセラー『営業は台本が9割(きずな出版)』を読んであなたの売れる営業台本を作成して人生を変えましょう。詳しくは↓

 

営業は台本が9割

 

図解でよくわかる営業は台本が9割

 

 

本気で成果を出したいあなたは営業台本を作成する”営業セミナー“「台本営業®︎価値観営業®︎セミナー」で、一部上場企業も導入している本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)をいっしょに作成しロープレで体得してみてはいかがでしょうか?

 

営業セミナー

 

営業が売れずに苦しんでいるあなたも最新の購買心理(こころの法則)で、自然にお客さんの「欲しい!」を引き出す本物の「売れる営業台本(トークスクリプト)」をいっしょに作成しワークで体得する『ミリオンセールスアカデミー® 台本営業®価値観営業®︎セミナー』について、もっと詳しく見る

 

営業セミナー

 

トップに戻る

 

営業指導歴24年の専門家が伝授!営業が苦手な人でも、購買心理学で自然に お客様の欲しいを引き出すミリオンセールスアカデミー®︎講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事